1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

東京V・FW木村勇大 残留導いた点取り屋 目指す先は日本代表「欧州でプレーしたい」

スポニチアネックス / 2025年2月8日 5時2分

シュート力、前線の守備などが持ち味の東京V・木村

 【2・14開幕 J俺の推しテン6】昨季10得点で、16年ぶりにJ1に復帰したチームを残留させた功労者。今季も東京V・FW木村のゴールがチームのカギを握る。

 昨季は京都からの期限付き移籍だったが、完全移籍になり、背番号も20番から10番になった。「昨年とは立場が違うし、責任も感じる」とチームを引っ張る意欲を見せた。

 シュート力と前線の守備、動き出しの速さなどが持ち味。今季はチームがベースとしている前線からの守備などに磨きをかけている。「この部分の強化は自分のサッカー人生でも大事なこと」と気を緩めることはない。さらに「昨季はクロスからのゴールが少なかった」と沖縄合宿ではクロスからのワンタッチシュートやヘディングの向上に取り組んだ。

 23年に関学大から京都入りし、試合に絡めず夏にJ2金沢に期限付き移籍した。しかし10試合で1得点。「周りの声を聞かず、いい方向に持っていけなかった。自分の甘さもあった」と振りかえる。24年に東京Vに移籍し、城福監督の指導で成長。試合に出ることで自信をつけて素質が開花した。

 これで満足しているわけではない。「欧州でプレーしたい」。その先に日本代表も見えてくる。「2年目が大事。結果を残せるかどうかで自分の価値も変わる。乗り越えたら新たな価値を示せる」と意気込みを見せた。(大西 純一)

 ◇木村 勇大(きむら・ゆうだい)2001年(平13)2月28日生まれ、大阪府出身の23歳。大阪桐蔭高―関学大卒。J1通算50試合10得点。小学生の頃は東京在住で小3の終わりにヴェルディジュニアに入団。小5で大阪へ転居し、神戸の下部組織に。大阪桐蔭高ではプロ野球・中日の根尾昂と同級生。1メートル85、84キロ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください