刑務所労務作業は時給40円 どうする?水原一平被告 大谷への賠償金支払い
スポニチアネックス / 2025年2月8日 2時29分
◇水原一平被告 禁固4年9月と約26億円賠償
禁錮刑とともに、大谷への賠償金として1697万ドル(約25億8000万円)、内国歳入庁(IRS)に対して115万ドル(約1億7500万円)の税金の支払いが言い渡された。支払いはIRSに対するものが優先され、大谷は“後回し”となる。
税金を含む巨額賠償金の支払いの見通しは立たない。賠償金は自己破産が認められないため、水原被告は返済に追われることになる。判決では、収監されている間も四半期ごとに最低25ドル(約4000円)を支払うことや、服役が終了した後は毎月の収入の10%、最低200ドル(約3万円)を20年間納めることも命じられている。刑務所で収入が得られる労務作業は時給25セント(約40円)で、到底まかなえるものではない。
地元メディア関係者は「今後、水原が多額の金を得るには、大谷と過ごした日々の暴露本を出したり、ドキュメンタリーに応じるしかないのではないか」との見方を示した。大谷への返済が大谷を利用するしかないという皮肉な状況になっている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「虚偽」と「重要な事実の省略」 水原一平被告 逆効果だった“手紙” 検察官「恥知らずだ」
スポニチアネックス / 2025年2月8日 2時33分
-
水原一平被告、近影に驚き「太ったけどやつれたな」 禁固4年9か月、大谷翔平選手へ約1700万ドル賠償判決
J-CASTニュース / 2025年2月7日 17時0分
-
水原一平被告の謝罪「すっと入ってこない」理由 河合郁人「凄く慣れた口調で…ショックだった」
スポニチアネックス / 2025年2月7日 15時54分
-
水原被告の賠償金26億円「大谷選手が自分の損害分を回収していくのは…」国際弁護士・樋口一磨氏が見解
スポニチアネックス / 2025年2月7日 10時19分
-
水原一平被告に禁錮4年9月 大谷選手から26億円近く窃盗
AFPBB News / 2025年2月7日 10時0分
ランキング
-
1水原被告の刑期「たった5年?」…“大谷マニア”が同調「正気の沙汰じゃない」
Full-Count / 2025年2月7日 21時3分
-
2夏の甲子園 開会式は夕方4時 入場料も最大600円アップに高校野球ファン「値上げしたお金でラッキーゾーンを」「やむを得ない」
iza(イザ!) / 2025年2月7日 18時29分
-
3藤田菜七子に続き「20歳の女性騎手」が突如引退…。女性騎手“引退ドミノ”はなぜ続いてしまうのか
日刊SPA! / 2025年2月6日 8時48分
-
4U20アジア杯へ決意「僕が全部止めれば負けることはない」U-20日本代表の最年少17歳GK荒木琉偉
ゲキサカ / 2025年2月2日 14時50分
-
5セルティックは安堵、アウェイ・バイエルン戦のサポーター入場禁止を回避…罰金160万円に終わる
超ワールドサッカー / 2025年2月7日 23時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)