ひろゆき氏、制服廃止論争に言及“いじめられる”の声には「不幸な子供が減ります」
スポニチアネックス / 2025年2月8日 16時34分
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が8日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し“学校制服廃止”論争について言及した。
ネット上の一部で、学校制服を廃止するよう呼びかける声があがったが「私服だと貧富の差が明らかになり、いじめの対象になる」といった意見も寄せられた。
ひろゆき氏はこれに「虐められる人はなんらかの理由をつけて虐められる。虐められない人は貧しくても虐められない。貧富だろうと不細工だろうと低能だろうと、イジメをしない教育をするのが学校の仕事。『制服にしたら虐めが無くなる』と、どうして信じられるの?」と投げかける。
また「私服が全く持てないような子供が可視化されることによって、行政が介入しやすくなり不幸な子供が減ります。日本は、私服がまったく持てない子供を皆無に出来るだけの福祉政策があります。不幸な環境にいる子供を助けるのではなく、隠蔽に加担するのは悪です」ともつづっていた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ひろゆき氏「うちの高校は公立で私服だけど服による貧富の差を気にしてる人は居ませんでしたよ」
日刊スポーツ / 2025年2月8日 8時9分
-
ひろゆき、制服めぐり持論 「服による貧富の差なんて...」
J-CASTニュース / 2025年2月7日 14時20分
-
ひろゆき氏「隠蔽に加担するのは悪」 学校制服廃止に持論「不幸な子供が減ります」
日刊スポーツ / 2025年2月7日 10時20分
-
乙武洋匡氏、“貧富の差”での学校制服廃止反対意見に異論「欺瞞的な行為」
日刊スポーツ / 2025年2月7日 10時18分
-
ひろゆき氏 中学・高校の〝制服か私服か〟論争に言及「おいらは同級生に貰ったお下がりの服」
東スポWEB / 2025年2月6日 15時23分
ランキング
-
1鶴瓶・ヒロミが「歴史に残るとばっちり」と言い切れない、“中居BBQ・他の参加者”に覚える違和感
週刊女性PRIME / 2025年2月8日 11時0分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3劇場番長・ダイタクの不在にファン悲痛「いつまでも待ってるよ」“頼れる兄貴”が示してきた本格派漫才師としての道のり
集英社オンライン / 2025年2月7日 17時53分
-
4不規則発言で毒を吐く粗品はなぜTV&CMに出続けられる? 今度は“先輩”嘉門タツオを「大嫌いな老害」とバッサリ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月8日 9時26分
-
5久慈暁子のなりすましインスタアカウント 所属事務所が注意喚起「一切関係ございません」
スポニチアネックス / 2025年2月8日 16時8分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)