堀潤氏 注目のフジ・日枝氏去就「20年前、NHKでも同じことが」海老沢会長の辞任要求した若手時代告白
スポニチアネックス / 2025年2月8日 18時0分
元NHKアナウンサーでジャーナリストの堀潤氏(47)が8日、カンテレ「ドっとコネクト」に出演。フジテレビ問題について語った。
“物言う株主”として知られる米投資ファンド「ダルトン・インベストメンツ」が、フジテレビの親会社フジ・メディア・ホールディングスに対し、日枝久取締役相談役の辞任を求める書簡を送った。書簡では「独裁者」という言葉を3度使用し、フジ・メディアHDの「異常なガバナンス、経営体制」を批判している。
この日の出演者で元放送作家・鈴木おさむ氏が日枝氏の影響力の大きさを説き、辞任を局内からも要求することを勧めたのに対し、堀氏は自身のNHK時代に照らし合わせ、私見を述べた。
「20年前、僕がNHKで新人だったころに同じことがありました」と切りだし、「当時NHKには海老沢勝二さんという会長がいて。エビ・ジョンイルと言われるぐらい独裁者と見られていた」と回想。「僕も若手の一人として、いろんな不祥事があっても海老沢さんが動かないから、局長室まで行って“あんな人辞めさせて下さいよ!若手はどうなるんですか!”って言って」と、血気盛んだった当時の自身について打ち明けた。
「最終的には大改革が起きて、僕も東京に上がってニュースウォッチ9を立ち上げるみたいになって。最終的には良かったんです」と振り返った。だが、「20年経って、海老沢さんが言ってたことって、当時すごい先端だったなって思うこともいっぱいあって。24時間ニュース放送にすべきだとか、放送と通信の融合とか核心的なことも言っていた」と気づいたという。
「だから今こそ、日枝さんを単なる独裁者とするんじゃなくて、何が守るべきで何が変えなきゃいけなかったことか。冷静で解像度の高い議論をした上で、次の一手をみんなで選んでいくべきでは」と提言した。
「あのとき、海老沢さんを独裁者と言って処罰して終わりだったから、新しい改革が止まっちゃったなってことも思うんですよ。だから一旦立ち止まって、考えたらいいなと思う」と自身の経験も踏まえ、語っていた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
堀潤氏 フジテレビ日枝久氏に20年前のNHK重ねる「エビジョンイルと言われ『まさに独裁者』と」
東スポWEB / 2025年2月8日 17時38分
-
堀潤氏、NHKの「大改革」回顧 海老沢勝二元会長は「革新的なことも言ってた」
日刊スポーツ / 2025年2月8日 15時51分
-
米ファンド、フジ日枝氏の辞任要求「なぜ1人の独裁者が40年近く支配することが許されてきたのか」【#みんなのギモン】
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 11時4分
-
大株主のダルトン社、フジ・日枝氏を“独裁者”と批判…新たな書簡で辞任を要求
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 6時11分
-
堀潤氏 米ファンドのフジHD日枝氏辞任要求に「独立性を担保し続けるのが放送局の使命なのに」
スポニチアネックス / 2025年2月4日 20時16分
ランキング
-
1鶴瓶・ヒロミが「歴史に残るとばっちり」と言い切れない、“中居BBQ・他の参加者”に覚える違和感
週刊女性PRIME / 2025年2月8日 11時0分
-
2久慈暁子のなりすましインスタアカウント 所属事務所が注意喚起「一切関係ございません」
スポニチアネックス / 2025年2月8日 16時8分
-
3小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
4劇場番長・ダイタクの不在にファン悲痛「いつまでも待ってるよ」“頼れる兄貴”が示してきた本格派漫才師としての道のり
集英社オンライン / 2025年2月7日 17時53分
-
5亀梨和也 ファンにメッセージ「まあまあ焦らずお待ちください、いろいろと」
スポニチアネックス / 2025年2月8日 11時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)