1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

【阪神・藤川監督語録】紅白戦の結果は何の意味もない「準備していることが一つ出て、次に向かえたらいい」

スポニチアネックス / 2025年2月9日 5時18分

<阪神 宜野座キャンプ>藤川監督(撮影・中辻 颯太)

 【阪神・藤川監督語録】

 ▼チクリ 福島が三塁打を打った後、ゴロで(本塁へ)戻れなかった。そういう凡事徹底のレベルの高さを、僕はコーチに求めている。ゲームができる準備のレベルの高さに持っていってほしい。

 ▼全員に伝えた 紅白戦でも必死にプレーする選手がいる。調整の気持ちで出ると交錯したり大きなケガにつながることがある。そこは具志川組も集めて、私はそれだけ伝えた。気持ちが違う選手がプレーに絡む。必死でスライディングをしてきた選手に気持ちの軽いタッチプレーをすると大ケガにつながる。(それを)何回も見てきたので。

 ▼結果は不問 今日の結果は、もともと選手たちには何の意味もない、と。ただ準備していることが一つ出て、次に向かえたらいい。この紅白戦で反省点が出ているようでは、準備という点では、自分が求めるレベルでなはい。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください