松山英樹「スコアにつながってホッとした」62位から19位に急浮上 フェニックス・オープン
スポニチアネックス / 2025年2月9日 10時11分
◇米男子ゴルフツアー フェニックス・オープン第3日(2025年2月8日 アリゾナ州 TPCスコッツデール=7261ヤード、パー71)
16年、17年大会覇者の松山英樹(32=LEXUS)は62位から出て7バーディー、1ボギーの65をマークし、通算8アンダーで19位に急浮上した。首位と10打差で最終日を迎える。
インスタートの松山は最初の10番で1メートルにつけてバーディー発進。13番パー5はバンカーからの第3打を寄せてスコアを伸ばした。315ヤードと距離の短い17番パー4は1オンに成功して2パットのバーディー。前半で3つ伸ばして折り返した。
後半は1番で7メートルのバーディーパットを沈めて、2番で落としたが、3番パー5で2オン2パット。4番パー3はバンカーからカップイン。連続バーディーを奪った。8番でも50センチにつけるスーパーショットでスコアを伸ばした。
ゴルフネットワークのインタビューでは「「きっかけみたいなものが少し出てきた感じはある。まだまだ精度は悪いけど、スコアにつながってホッとしている」と話した。首位と10打差で臨む最終日へ「明日いいものが出せるように頑張りたい」と意気込んだ。
ツアー未勝利のトーマス・デトリ(32=ベルギー)が65で回り、18アンダーで単独首位を守った。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
松山英樹、62位から19位に急浮上 “裏街道”から65で猛チャージ 「スコアにつながってホッと」
スポーツ報知 / 2025年2月9日 9時31分
-
松山英樹「思うようなプレーができなかった」1アンダー44位発進 フェニックス・オープン
スポニチアネックス / 2025年2月7日 11時59分
-
松山英樹は暫定44位 FWキープ率21・43%で「ティーショットがほとんどフェアウェーに行かなかった」
スポーツ報知 / 2025年2月7日 10時49分
-
松山英樹71 10打差37位で最終日へ AT&Tペブルビーチ・プロアマ
スポニチアネックス / 2025年2月2日 11時12分
-
「思うようにいかないラウンドが続いている」松山英樹6打差52位発進 AT&Tペブルビーチ・プロアマ
スポニチアネックス / 2025年1月31日 9時9分
ランキング
-
1【陸上】田中希実が3戦連続で日本新樹立 ファンも驚き「マジ速すぎだろ!」「やばいやつ」
東スポWEB / 2025年2月9日 10時49分
-
2【全日本】Jr.王者MUSASHI 立花誠吾の失礼すぎるVTR挑戦表明に激高「勝ったの俺だろ!」
東スポWEB / 2025年2月9日 20時3分
-
3中央競馬で“大谷翔平馬券”ならず オオタニサーンもショウヘイも完敗しファン嘆き「何がサイン馬券だよ!」
THE ANSWER / 2025年2月9日 17時5分
-
4「上沢は帰国したけど…」メジャーを諦めない「藤浪晋太郎」が評価急上昇。マリナーズ入団で“期待せざるを得ないワケ”
日刊SPA! / 2025年2月9日 8時53分
-
5「室伏広治に唯一勝てる男だろう」 大谷翔平の自主トレ風景に止まらぬ驚き「人類最強は…」
THE ANSWER / 2025年2月10日 5時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)