【ラグビー欧州6カ国対抗戦】イングランドが4年ぶりフランス撃破 F・スミスの先発SO起用ズバリ
スポニチアネックス / 2025年2月9日 12時13分
◇ラグビー欧州6カ国対抗戦シックス・ネーションズ 第2節(2025年2月8日)
ラグビーの欧州6カ国対抗戦第2節は8日、2試合が行われ、世界ランキング7位のイングランドが地元トゥイッケナムで同4位のフランスに26-25(前半7-7)で劇的な逆転勝ちを収め、初勝利を挙げて1勝1敗とした。イングランドは21年3月以来4年ぶりのフランス戦勝利で、通算対戦成績は61勝44敗7分け。フランスも1勝1敗となった。
初戦で王者アイルランドに敗れていたイングランドは、これまでSOだったマーカス・スミスをFBに置き、22歳のSOフィン・スミスがテストマッチ初先発。後半は点の取り合いとなったが、19-25で迎えた39分に左ラインアウトモールから、F・スミスのパスを受けた途中出場のBKデーリーがポスト右へトライして1点差。F・スミスがコンバージョンを決め、土壇場で26-25と逆転した。バックスラインを活性化させたF・スミスはマン・オブ・ザ・マッチに選ばれ、「前半はヘッドライトに照らされたウサギのように感じたけど、最後には自信がついた。初先発は最高だ」と顔をほころばせた。
もう1試合は世界ランキング10位のイタリアが地元ローマで同11位ウェールズを22-15(前半16-3)で下し、今大会初勝利で1勝1敗とした。イタリアはウェールズ戦2連勝で、通算対戦成績は5勝28敗1分け。
イタリアは前半20分にWTBカプオッツォがトライを決めるなど、後半21分までに19-3とリード。試合終盤にイエローカードを連発してペナルティートライも許したが、7点差で逃げ切った。
2連敗のウェールズはチームのワースト記録を更新するテストマッチ14連敗。142年の歴史を持つ大会で、チーム初の2年連続最下位の危機を迎えている。ガットランド監督は「みんなかなりイライラしている。プレッシャーがかかると意思決定がうまくいかなくなる。しばらく勝てていないチームなのでプレッシャーを感じる」と話した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
イングランドが土壇場トライで仏に競り勝つ、シックスネーションズ
AFPBB News / 2025年2月9日 12時42分
-
【リーグワン】東京ベイのWTBヴァイレアが3トライ!日体大柏高の同級生「ビャンバ」の横綱昇進に刺激
スポニチアネックス / 2025年2月8日 19時4分
-
元日本代表・大西将太郎「アイルランドとフランスが引っ張る大会に」ラグビー欧州6カ国対抗戦『シックス・ネーションズ』の見どころを語る
PR TIMES / 2025年2月7日 12時15分
-
【ラグビー欧州6カ国対抗戦】フランス大勝発進、復帰デュポン華麗アシスト ウェールズは13連敗
スポニチアネックス / 2025年2月1日 10時7分
-
東京SG・中野将伍「モメンタムをつくるプレーを」2月1日・静岡戦へ抱負
スポニチアネックス / 2025年1月30日 19時29分
ランキング
-
1プロ野球キャンプに潜む違和感「いや、逆!!」 大物登場で指摘発生「不思議だ」「CMよろしく」
THE ANSWER / 2025年2月8日 21時3分
-
2【カーリング】北海道銀行が決勝進出!仁平は涙「つらかった…」 26年五輪に望みつないだ
スポニチアネックス / 2025年2月8日 20時24分
-
3田中希実、女子3000で日本新
時事通信 / 2025年2月9日 12時0分
-
4デコピンは「おしっこを我慢できる」 Vパレードの裏で…球団カメラマンが称賛「3時間で1度も」
Full-Count / 2025年2月9日 12時34分
-
568億円の“使い道”が「よくわからないんだ」 識者が語る貯金事情、大谷翔平に同情
Full-Count / 2025年2月9日 8時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)