1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

芸人が活動自粛「オンラインカジノ」違法なのになぜ広告流れる?弁護士解説「日本の警察には…」

スポニチアネックス / 2025年2月9日 15時6分

フジテレビ社屋

 国際弁護士の清原博氏(54)が9日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。違法オンラインカジノについて解説した。

 昨年M-1グランプリ決勝に進出した人気コンビ「ダイタク」吉本大と「9番街レトロ」のなかむら★しゅんが、オンラインカジノで賭博をした疑いで、警視庁から任意の事情聴取を受けたことが5日、捜査関係者への取材で判明。2人は事実関係を認めているという。

 オンラインカジノは他国で合法として運営されていても日本からアクセスし利用すると違法となる。

 出演者から「違法なのになぜ広告が流れているのか」という質問が飛ぶと「広告出すのも『賭博ほう助罪』という処罰の対象になる」とした清原弁護士。

 ただ「広告を海外から出している場合があって、そうすると日本の警察は取り締まりにくい」という。「(オンライン)カジノも海外にある、広告を出すところも海外にある。どうしても日本の警察には限界がある」と難しい現状を語った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください