石破首相 日米首脳会談中に差し込まれたメモの内容明かす「議題はいっぱいあるのに」「それはその通り」
スポニチアネックス / 2025年2月9日 18時49分
石破茂首相(67)が9日、日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」(日曜後6・00)に生出演し、トランプ米大統領との日米首脳会談を振り返った。
石破首相は7日午前(日本時間8日未明)、米ワシントンでトランプ大統領と初会談。関税や日本製鉄によるUSスチール買収問題、安全保障などが話し合われ、共同声明を発表した。
メディアを前に2人がトークを繰り広げる場面では、岩屋毅外相らから石破首相に、メモを渡される場面が2度あった。MCの桝太一氏から「何が書いてあったのか」と問われると、石破首相は「“それそろやめないと、これだけで終わっちゃいますぜ”っていうね」と、“巻き”の催促だったことを明かした。
首脳会談では、あいさつを含めた冒頭の数分間だけメディアに公開され、その後メディアに非公開で会談が行われるのが通例。しかし、今回は28分もの間、やりとりがメディアに公開された。そのため、議題が進行しなかったという。
「メディアがいっぱいいたんですよ。向こう側に。50人くらいいたんじゃないの?メディア相手にトランプが演説を打つんですよね。急に乗ってきたりして、そうすると、それだけで終わっちゃうと。議題はいっぱいあるのに。メディア全公開の前でみんなやっちゃいますか?と」
当然ながら、オフレコで話し合われるべき議題もあったという。石破首相は「“このへんで切り上げないとまずいぜ”みたいなことが書いてあった」と明かし、「それはその通り」と納得していた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【解説】「石破×トランプ」首脳会談の舞台ウラ “トランプ関税”日本への影響は?
日テレNEWS NNN / 2025年2月10日 19時54分
-
「異例ずくめ」石破首相の日米首脳会談の舞台裏 トランプ大統領による石破首相への"配慮"
東洋経済オンライン / 2025年2月10日 18時35分
-
石破首相 日米首脳会談前に極秘勉強会「30時間以上やった」 トランプ大統領対策の“肝”明かす
スポニチアネックス / 2025年2月9日 19時17分
-
「異例ずくめ」の日米首脳会談…同行記者が見た裏側
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 13時20分
-
日米首脳“初の直接会談”迫る 注目の議題「USスチール買収問題」に地元は…
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 18時33分
ランキング
-
1脚本家・北川悦吏子氏の“苦言”が物議「あなたがそれ言う?」PTSD公表の元アナへの批判を疑う声
週刊女性PRIME / 2025年2月10日 17時30分
-
2“40年間彼氏いない”女性芸人、相手に求める“高すぎ”理想…「やっぱりカッコいい人がいい」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 16時46分
-
3草野仁 亭主関白を猛省「典型的な九州男児」 転機はフリー転身「朝3時過ぎに起きると…」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 14時59分
-
4“中居正広を完無視”の岡村隆史が目の当たりにした「松本人志さんがいてはって」不仲原因の食事会
週刊女性PRIME / 2025年2月10日 18時30分
-
5バカリズム脚本「ホットスポット」宇宙人と信じてもらえない高橋(角田晃広)に同情の声「かわいそうだけど笑っちゃう」
iza(イザ!) / 2025年2月10日 13時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)