ひろゆき氏 泉房穂氏の“食料品の消費税ゼロ”に「軽減税率を無くしたほうがいい派だけど、食べ物は…」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 7時15分
実業家の西村博之(ひろゆき)氏(48)が10日、自身のSNSを更新。家計の消費支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」が43年ぶりの高水準となったことについて言及した。
総務省が7日発表した家計調査によると、2024年の「エンゲル係数」は28・3%に。食品価格の高騰が影響し、1981年以来43年ぶりの高水準となった。
元兵庫県明石市長の泉房穂氏は、食品価格が高騰する中、「食料品の消費税ゼロ」を提唱している。
ひろゆき氏は、泉氏の投稿を引用し、「軽減税率を無くしたほうがいい派だけど、エンゲル係数が43年ぶりの高水準の状況であれば、食べ物はきちんと食えるようにしたほうがいいよね。。。まともな飯が食えなかったら、勉強も仕事も捗らない」とつづった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
泉房穂氏、新党「#食料品の消費税ゼロ」構想も供託金「どうするか…」ひろゆき氏は「お手伝いしますー」
よろず~ニュース / 2025年2月11日 14時50分
-
ひろゆき、「食料品消費税ゼロ」掲げる泉房穂氏に支援表明 「お手伝いしますー」
J-CASTニュース / 2025年2月11日 11時40分
-
泉房穂氏 “食品消費税ゼロ”の実現性の高さを訴え「食料品消費税8%はG7で実は一番高い」
東スポWEB / 2025年2月10日 14時7分
-
泉房穂氏「政治は何をしてるんだ」 43年ぶり高水準のエンゲル係数は「異常」と指摘 解決策は
スポニチアネックス / 2025年2月7日 19時10分
-
食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数、物価高影響
共同通信 / 2025年2月7日 11時24分
ランキング
-
1小島よしお「マイナス2度」北の大地での渾身ポーズにファン悲鳴「風邪ひかないで」「見てるだけで寒い」
スポニチアネックス / 2025年2月11日 16時57分
-
2ケンコバ “BSブーム到来!?”大物芸人が次々と参入する裏で…放送終了の番組に言及「席の取り合いに」
スポニチアネックス / 2025年2月11日 15時54分
-
3「母は斉藤慶子」局アナが突然の告白、似ている“顔の箇所”と注目集まる母親“本格復帰”の可能性
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 13時0分
-
4飯島直子、すっぴん公開?「お綺麗」「ハリツヤすごい」絶賛の声
モデルプレス / 2025年2月11日 17時8分
-
5ロケ中の高齢男性“大やけど事件”にフジ港氏関与で批判、無限に湧き出る“隠ぺい体質”の証左
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)