1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

若狭勝弁護士 斎藤元彦知事の買収疑惑、今後の捜査は「PR会社社長が積極的に供述しているかどうかに…」

スポニチアネックス / 2025年2月10日 9時41分

若狭勝氏

 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士が10日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。昨年11月の兵庫県知事選で、再選された斎藤元彦知事側がPR会社に金銭を支払ったのは買収、被買収に当たるとして斎藤氏と会社経営者が告発された問題について言及した。

 兵庫県警と神戸地検は7日、公選法違反容疑でPR会社の関係先複数を家宅捜索した。支払いが選挙運動への対価に当たるかどうかが焦点で、押収資料を基に違法性の有無を慎重に検討するとみられる。

 斎藤氏の代理人弁護士は、県警などの求めに応じ会社が制作した選挙ポスターやスライドのデータや請求書などを既に任意提出したと説明。捜査関係者によるとPR会社側は十分に応じず、強制捜査が必要と判断した。

 MCの谷原章介が「今後、捜査はどういうところをポイントに進んでいくと思いますか?」と聞くと、若狭氏は「PR会社の女性社長がすでに供述を協力的にしているのか、あるいは積極的な協力をしていないのかによって今後の捜査の行方というか、進捗状況は相当変わると思うんですよね」と言い、「前者でかなり誠実に話しているということだとすると、PR会社社長が今回のSNSの監修などを積極的、あるいは自主的、裁量的に任されてやっていたのかどうかという証拠がどの程度集まるのかというところに焦点が移っていく。後者で、まだそこまでもいってない、聴取に協力していないとすると、押収した証拠物を分析して慎重に捜査を進める。捜査の進み具合は、今現在、女性社長が捜査に積極的に協力しているかどうかによってだいぶ変わって来ると思う」と自身の見解をのべた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください