アジア2冠王者・永田大士「これまでで一番怖い相手」 挑戦者・星を警戒も“らしさ”見せる
スポニチアネックス / 2025年2月10日 20時30分
◇東洋太平洋&WBOアジア・パシフィック(AP)スーパーライト級タイトルマッチ 永田大士《12回戦》星大翔(2025年2月10日 東京・後楽園ホール)
東洋太平洋&WBO-APスーパーライト級王者・永田大士(35=三迫)が10日、都内で防衛戦の前日計量に臨み、63・3キロで一発クリア。挑戦者のWBO―AP同級11位・星大翔(26=DANGAN)は63・4キロでパスした。
昨年6月に韓国・ソウルで判定勝ちし、WBO-AP王座の防衛に成功して以来、約8カ月ぶりのリングとなる永田は「絶好調。期間が空いた分、自分のボクシングを見つめ直すことができた。永田大士らしいボクシングをして勝ちたい」と気を引き締めた。
昨年2月に井上浩樹(31=大橋)に12回判定勝ちし、王座の統一に成功。ただ次戦の挑戦者・星に対しては「これまでで一番怖い相手」と警戒心を強める。2本のベルトを懸けた防衛戦は初。「ベルトの重みは1つも2つも変わらない。20年間ボクシングをやってきた集大成を見せられるような試合をしたい」と静かに闘志を燃やした。
対する挑戦者の星は「チャンピオンなので弱い選手はいない」としながら「“ベルトが欲しい”という気持ちを見せられるかがポイント。最後はベルトを巻いてリングを下りたい」と2度目のタイトル挑戦へ思いを強くした。
セミファイナルのWBO―APスーパーフライ級タイトルマッチ12回戦に臨む同級王者・川浦龍生(30=三迫)は51・9キロでパス。初防衛戦に向けては「やっとつかんだベルトを手放したくはない。しっかり勝つ」と話した。世界ランキングではWBA3位、WBO5位に位置する。WBO10位・田井宜広(27=RST)とは世界ランカー対決となり「ランカー同士の試合にふさわしい試合をしたい」と意気込んだ。
対する田井は5連続KO勝利中と勢いに乗り「肩書きのある選手と試合ができる。テンションが上がる要素しかない」と高揚感を口にし「喉から手が出るほどほしいベルト。今はそこしか見ていない」と王座奪取を誓った。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
地域2冠王者・永田大士 「一番怖い相手」と警戒する星大翔を「ねじ伏せる」
スポーツ報知 / 2025年2月10日 17時55分
-
WBO―AP王者・川浦龍生「世界ランカーに相応しい試合を」 11日に田井宜広と世界ランカー対決
スポーツ報知 / 2025年2月10日 17時9分
-
女子ボクシング界の井上尚弥になれ! 米国初陣でV3の昼田瑞希に三迫会長厳命「第一人者になれる」
スポニチアネックス / 2025年1月28日 15時13分
-
井上尚弥前座で豪語「LET'S HAVE A FIGHT!」 日本人初偉業へ、英語で世界王者に挑戦状、佐々木尽が2冠防衛
THE ANSWER / 2025年1月24日 20時7分
-
2025年 ダイナミックグローブ注目の初戦 アジアトリプルタイトルマッチ!!U-NEXTにて17:45~独占見放題ライブ配信!
PR TIMES / 2025年1月17日 15時0分
ランキング
-
1日米通算2705安打の松井稼頭央氏が体感した“最強モンスター” 即答した名前とは
スポニチアネックス / 2025年2月10日 21時1分
-
2青学大・原監督「あと4、5年」で退任の意向示すも…年俸10億円オファーなら「やります」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 22時53分
-
3中村俊輔氏が指導者プロライセンス取得 日本代表、Jトップチーム指揮可能に「終わりでも始まりでもない」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 18時12分
-
4「自信になった」山下美夢有、米本格参戦4位デビュー 06年の藍初陣超えた
スポーツ報知 / 2025年2月10日 22時30分
-
5中村俊輔氏 プロライセンス取得でJクラブ&代表指揮可能に 早くも「監督でW杯出てほしい」の声
東スポWEB / 2025年2月10日 21時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)