全米王者でも減俸…DF吉田麻也「世界中の競争相手について考えなければ」MLS年俸制限改正を訴え
スポニチアネックス / 2025年2月12日 15時50分
22年W杯カタール大会で日本代表主将を務めるなど3度のW杯出場を誇り、MLSロサンゼルス・ギャラクシーに所属するDF吉田麻也(36)がMLS独自の年俸ルールの改正を訴えた。ロサンゼルス・タイムズの取材で答えた。
昨年、主将として全米王者に輝いた。それにもかかわらず、年俸80万ドル(約1億2000万円)から減俸されたことを明言。家族のために昨年オフ、新たに26年までの2年契約を結んだが「正直なところ非常に不公平だと感じている。王者になっても給料が減る。このようなことがあってはならないと誰しもが分かっています。サッカー以外で稼ぐ必要がある」と話した。
MLSは年俸制限のない特別指定選手をのぞき、各チームが所属選手に支払う年俸総額の上限を定めるサラリーキャップ制度が存在する。1967年から1984年まで存在した北米サッカーリーグ(NASL)が選手の年俸高騰で破綻した経緯を踏まえ、選手の年俸高騰を防ぎ、各チームの戦力均等化を図るために導入された。
LAギャラクシーは制度遵守ために昨季プレーオフ5試合で6得点を挙げたFWヨヴェリッチら活躍した若手選手たちをトレードしなければならず、チームで唯一契約更新のタイミングを迎えた吉田の年俸は下げられる事態に陥った。クラブのクンツGMも「これは数学の問題。サッカーの問題ではない」と苦渋の決断だったと明かしたという。
「バスケットボール、野球、アメリカンフットボールは、外国からの競争はありません。しかしサッカーは違います。世界中の競争相手について考えなければなりません。契約が良ければ良いほど、選手はそこに行く」
吉田は潤沢なオイルマネーを持つ中東を引き合いにし、一流選手が集まる理由を語った。現在、MLSは日本人選手からの関心が高まっている。より世界的なリーグに成長していくために、年俸制限ルールの見直しをする時期に差し掛かっていると強調した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
優勝貢献も減俸「馬鹿げている」 米国の給与制度を指摘…日本人主将訴え「不公平」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月12日 18時30分
-
LAギャラクシーが吉田麻也と新たに2年契約を締結! クラブGM「素晴らしいリーダー」
ゲキサカ / 2025年1月19日 11時8分
-
元日本代表DF吉田麻也がLAギャラクシーと2年の再契約! 昨季は主将として全米制覇に導く
超ワールドサッカー / 2025年1月19日 11時1分
-
吉田麻也、2年の再契約 米MLSギャラクシー発表
共同通信 / 2025年1月19日 9時46分
-
「おまえ明日からニューヨークに行け」 日本とは別世界…吉田麻也が明かす驚きの制度
FOOTBALL ZONE / 2025年1月18日 11時10分
ランキング
-
1令和の高校野球進路に異変 記者も共感「無難」を拒絶する思考 第2の佐々木麟太郎や森井翔太郎も…
スポニチアネックス / 2025年2月12日 8時3分
-
2J1湘南 元日本代表・阿部浩之の昨季限りでの現役引退を発表 タイトル「最高なサッカー人生でした!」
スポニチアネックス / 2025年2月12日 14時24分
-
3亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
-
4“筋トレやりすぎ”で成績不振? 大谷らの影響も…専門家語る是非「高い授業料を払わされた」
Full-Count / 2025年2月12日 10時20分
-
5MLB30球団、ドジャースだけの利点を球団幹部が明かす「ショウヘイが…」 朗希獲得の要素になった「14」とは
THE ANSWER / 2025年2月12日 16時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)