超異色キャリアの24歳が角界入りへ 元幕内・安芸乃州の長男・今田光星「やっと第一ステップを…」
スポニチアネックス / 2025年2月12日 19時13分
大相撲春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)の新弟子運動能力検査が12日、両国国技館で行われた。元幕内・安芸乃州の長男の今田光星(24=音羽山部屋)が受検し、50メートル走や立ち幅跳びなどの計7種目で合格点を満たした。3月1日の新弟子検査で内臓検査などを受け、9日に合格発表となる。
今田は小学3年から柔道を始め、相撲経験はなし。東京・安田学園高でも柔道を続けた。卒業後は「勉強もスポーツも大切にしたかった」と語学学校を経て米国のネバダ州立大に進学。宇宙工学を専攻し、微分積分などの数学系や物理学を学んだ。大外刈りや巴投げを武器に学生選手権やUSオープン100キロ級で優勝するなど活躍。柔道の米国代表入りを打診されたこともあるという。
転機となったのは2年前の冬。父が長く付け人を務め、23年12月に死去した元関脇・寺尾の錣山親方から生前に「おまえが、まわしをつけている姿を見たかったけどな」と冗談交じりに言葉をかけられた。音羽山親方(元横綱・鶴竜)や父らに相談し、「その言葉が心に残っていた。迷走しながら、やらない後悔よりやって後悔だなと思った」と昨年7月に大相撲の道に進む決意を固めた。
現在は大学を休学し、稽古に励んでいる。運動能力検査を突破し、「やっと第一ステップを踏めた」。夢は大関で、「そっちの道も考えている」と宇宙ロケットを製造する仕事にも意欲を示す。「突っ張りとかいいなと思う。なんでもできる力士になりたい」と力強く語った。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大相撲、今田が新弟子検査通過 父は元幕内安芸ノ州
共同通信 / 2025年2月12日 18時13分
-
今田が検査パス
時事通信 / 2025年2月12日 17時26分
-
新弟子検査で異色経歴 柔道全米王者、ネバダ州立大で宇宙工学専攻…元幕内・安芸乃州の長男、24歳・今田光星
スポーツ報知 / 2025年2月12日 17時14分
-
元幕内・安芸乃州の長男・今田光星が音羽山部屋入門 23歳以上を対象とした新弟子運動能力検査受検へ
スポニチアネックス / 2025年2月11日 8時6分
-
【大相撲】元徳勝龍が引退相撲 幕内優勝は誇り「息子へ耳にタコができるほど自慢したい」
東スポWEB / 2025年2月1日 18時10分
ランキング
-
1《2年足らずで再度発覚》慶應アメフト部員、20歳未満飲酒で複数名が処分 同部が声明「厳正に対処いたします」
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時35分
-
2J1湘南 元日本代表・阿部浩之の昨季限りでの現役引退を発表 タイトル「最高なサッカー人生でした!」
スポニチアネックス / 2025年2月12日 14時24分
-
3令和の高校野球進路に異変 記者も共感「無難」を拒絶する思考 第2の佐々木麟太郎や森井翔太郎も…
スポニチアネックス / 2025年2月12日 8時3分
-
4「日本のジョン・レノンみたい」 激変した吉田正尚に米仰天「どうやったんだ?!」サングラスが「最高」
THE ANSWER / 2025年2月12日 18時3分
-
5巨人・田中将大ついに「ぼっち飯」卒業!投手会での“シメの絶叫”が転機、若手中堅が「マーさん」イジり
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月12日 11時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)