1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

【佐々木朗希と一問一答(2)】練習前にユニホーム姿を鏡で確認「ちょっと心配だったので1回見てみました」

スポニチアネックス / 2025年2月13日 10時7分

<ドジャースキャンプ>報道陣の質問に答える佐々木(撮影・沢田 明徳)

 ドジャースの佐々木朗希投手(23)がバッテリー組のキャンプ初日となった12日(日本時間13日)、アリゾナ州グレンデールのキャンプ施設で移籍後、初めてメディアに対応した。

 佐々木の一問一答は以下の通り。

 ――ドジャースのユニホームを着てキャンプインして気持ちの高ぶりは?

 「僕の中では緊張しています」

 ――キャッチボールで球が手に馴染んでいない場面も見られた。

 「思ったより寒かったのと、ウォーミングアップも初めてやって少し不十分だった。日本とまた違ったところなので。ブルペンもそうでしたけど、身体が温まるまでにちょっと時間がかかったので、今日経験したことを次に生かしてやっていけたらと思います」

 ――日本でのルーキーの緊張感とメジャーでの緊張感は?

「日本の時とはまた違った、置かれている立場も違うと思いますし。思ったより僕の中では緊張しているなという感じです」

 ――それはどういった部分か?

 「初めての経験ですし、周りにも凄い選手がたくさんいて。あとはスケジュールだったり慣れないところが多いので、そういうところかなと思います」

 ――チェックポイントで確認できたこととできなかったことは?

 「今日が初日だったので、あまり張り切りすぎず。時間はそんなにないと思うので。毎日、毎日こう自分の中でやりたいこと、ブルペンのタイミングで確認しなきゃいけないことが、細かいところでもあると思う。まずは実戦形式でちゃんと投げれるぐらいまでは持っていきたいなと思っています」

 ――ユニホーム姿は鏡で見たりした?

 「はい(笑)似合っているかとかどうかは分からないですけど、ちょっと心配だったので1回見てみました。白のホームユニホームしか着たことなかったので、今回初めて着てみた。シーズン中着ることはそんなにないと思うんですけど。しっかりこのドジャースのユニホームが似合うようにやっていけたらいいかなと思います」

 ――大谷や山本が近くにいて助けられてることは?

 「練習中の動きだったりとか、どういったことするかとか分からないこと凄い多いので、前もってこう確認したりだとか、そういう時に凄く助かっています」

 ――アリゾナは凄く乾燥している。どう感じていますか?

 「昨日と今日でまた気温も違いますし、アリゾナに入ってまだ今日が3日目ぐらいだと思うんですけど、乾燥してるのも凄くここ2日間で感じます。もちろん難しいところはあるんですけど、とにかく適応していけたらなと思います」

 ――移籍交渉で忙しかったと思うが、オフのブルペンの回数は?

 「ブルペン自体は結構早い段階から入ってた。練習も交渉の間もちゃんとできていました。シーズン終わってからすぐ時間があったので、割と練習自体はできていたのかなと思います」

 ――交渉の段階でチームに課題を投げられた。その上でドジャースに決めたと思うが、どういったことを課題として挙げた?

 「球速についてと、どうアプローチしていくかみたいな感じです」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください