イ・ヨンエ、復帰作「師任堂」は“女性たちが共感できる作品”
THE FACT JAPAN / 2015年11月30日 16時14分
90カ国で放送し、韓流旋風を世界中に巻き起こした大ヒットドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」以来、11年ぶりとなる復帰を果たす女優イ・ヨンエ(44)が、新ドラマ「師任堂、the Herstory」に対する抱負を語った。30日、江原道・江陵市のシーマークホテルにてSBS新ドラマ「師任堂、the Herstory」(脚本:パク・ウンリョン、演出:ユン・サンホ)の記者懇談会が行われた。会見中、イ・ヨンエは「このドラマが、もう一度韓流旋風を起こすとは壮語できないが、皆が共感できる作品だと思う。泣いて笑える物語で、韓服の美しさも見せられる。きっとアジアの女性たちに共感していただけるドラマになれると思っている」と抱負を伝えた。出演を決めた理由については、「偶然の一致もあって、良い気が流れているような感じを受けた。結婚してから、子どもを授かるためにお祈りをしたけど、主人と烏竹軒(オジュコン:師任堂と息子李珥の生家)に行ったことがある。そこにある大きな古木に小銭を入れて良い子をくださいとお祈りした。当時と李珥(イ・イ、師任堂の息子)のお墓にも行ってきたが、このドラマの話がまだ出てないずっと前のことだった。そういう縁があることで昨日主人とまた行ってきたが、良い気運を感じたし、まるでパズルが合っていくような気がした」と語った。師任堂は、朝鮮時代の儒学者・李珥(号は栗谷、ユルゴク)の母で良妻賢母の鑑とされる人物。イ・ヨンエは今作で韓国美術史を専攻する大学講師と申師任堂という一人二役を務めることになり、偶然に見つけた師任堂の日記と謎の美人画にまつわる秘密を探っていく過程を、過去と現在を行き来しながら多彩な演技で描き出す予定だ。SBS新ドラマ「師任堂、the Herstory」は、「太王四神記」「飛天舞」「タムナ 〜Love the Island〜」などで、感覚的な映像美と繊細な演出力を認められているユン・サンホ監督と、「お向かいの女」「二度目のプロポーズ」で女性視聴者から熱烈な好評を受けたパク・ウンリョン脚本家が「アンニョン!コ・ボンシルさん」以来、もう一度タッグを組んだ作品。主役にはイ・ヨンエ、ソン・スンホンのほか、女優オ・ユナ、パク・ヘス、キム・ヘスク、ユン・ソッカ、俳優ユン・ダフン、チェ・チョルホが出演する。2016年に日中韓同時放送を目標。THE FACT|芸能チーム
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
Netflix、2025年韓国作品ラインナップ発表!…スジ、イム・シワン、キム・ダミ、ジュノら豪華キャスト出演
Wow!Korea / 2025年2月4日 15時11分
-
Netflix、2025年の韓国ラインナップ37本発表 豪華キャスト×多彩なジャンルの新作が目白押し!
映画.com / 2025年2月4日 13時45分
-
IU&パク・ボゴム、チェ・ウシク&パク・ボヨンら出演Netflix韓ドラ新作ラインアップ
cinemacafe.net / 2025年2月4日 13時15分
-
「国会議員」ではなく「国会要員」?…波紋を呼ぶ韓国前国防相の“迷言”
KOREA WAVE / 2025年1月25日 13時0分
-
【韓ドラ】“韓流史劇の最高傑作”…2025年の新春に再放送 『根の深い木』ソン・ジュンギも出演していた
ORICON NEWS / 2025年1月8日 16時29分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください