驚きの韓国整形手術、“老け顔”女性の新しい顔が美人過ぎ!!
THE FACT JAPAN / 2013年7月22日 13時20分
[スポーツソウルドットコム|ソン・ジヨンインターン記者] 老けて見える顔で苦しんでいた韓国の女性が、成功的な整形手術を受け視聴者の関心を集めた。
19日放送されたケーブルチャンネルGTVのメイクオーバー番組「Look at 美」では、“母胎問題女”特集が発信された。“母胎問題女”とは自身の体にコンプレックスを持つことで、同日放送に出演した出演者らも生まれた時から持つ身体の一部をそれぞれコンプレックスとして思っていた。彼らは社会から直接・間接的に差別を感じ、引きこもりのような生活をしていた。出演者らは外見のコンプレックスから抜け出したいと思い「Look at 美」のドアをノックした。その中でも“母胎老顔女”(*“生まれつきの老け顔がコンプレックス”との意味)であるパク・ジスさんは、容姿コンプレックスで深刻なうつ病を患っていて目を引いた。彼女は、卒業してから2年が過ぎたが、就職活動の数多くの面接で良くない印象を持っているという理由で落ち、自暴自棄の状態であった。彼女は、「“印象がよくない”、 “年より老けて見える印象”などをよく言われて激しい劣等感にまみれることになった。大学生活や社会生活で不利益があった」と打つ明けた。
パク氏は、「スペックが問題ではなく、ルックスのせいで就職に失敗した。それで出かけるのを自制して家の中だけでいた」と語った。結局、彼女は「Look at 美」に出演して3000万ウォン(270万円)相当のコストで整形手術を受け、180度に変わった印象に変身した。パク・ジスさんは感激のあまり言葉を忘れる様子で、「これまで外見のせいで受けた不利益が心を激しく痛めた。これで自信感を回復し、堂々と生きていく」と感想を伝えた。
同日の放送を見たネット民は、「心が痛い。これからは自信を持って生きたらいいと思う」、「本当にきれいになった」、「手術がうまくいってよかった」、「前の顔も大丈夫だったのに」、「手術を強要するこの社会が問題だ」、「頑張ってください」などさまざまな意見を出した。
一方、メイクオーバーショー「Look at 美」は容貌のため、社会的不利益を受けたり、心理的に萎縮したりする人を探し、各界の専門家の助けで変身する過程を描いたリアリティー番組。韓国では毎週金曜日の夜10時40分、ケーブルチャンネルGTVで放送される。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
すれ違いざまに「ブス」…“過去のトラウマ”から拭えない外見へのコンプレックス、繰り返す整形で女性たちが得られたものとは?
ORICON NEWS / 2025年1月18日 11時30分
-
幼少期に受けた心の傷、癒やしたのは“美”だった…総額700万円をかけた整形&整形級の詐欺メイクでコンプレックスを強みに
ORICON NEWS / 2025年1月17日 8時30分
-
「俺も原型がわからない」新庄剛志が整形繰り返し別人に、次は“魔女鼻”回避か「鼻を低くする」
週刊女性PRIME / 2025年1月13日 17時0分
-
「奇跡の42歳」SNSで話題のセクシー女優は一児の母。仕事のことを知っているのは「一部の家族と友人だけ」
日刊SPA! / 2025年1月13日 15時54分
-
久保田紗友・7ORDER長妻怜央「私は整形美人」出演決定 30秒トレーラー映像も公開
モデルプレス / 2025年1月7日 11時0分
ランキング
-
1《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、“X子さん同席BBQ”当日のこと
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 11時35分
-
2玉袋筋太郎、妻に逃げられたことを告白 LINEはブロックされても「アナログ」でつながる不思議な関係
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 10時58分
-
3武井咲、第3子出産 夫はEXILE・TAKAHIRO 「尊い命を守りながら精いっぱい精進」
日刊スポーツ / 2025年2月2日 12時0分
-
4中居正広問題「世紀の会見」のどっちらけ…フジテレビ醜聞の数々を思い出した(桧山珠美/コラムニスト)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
5フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください