1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

がん検診の受診者名簿を誤送信 住所や氏名など個人情報を記載 送信先と連絡つかず 北海道

STVニュース北海道 / 2024年6月28日 15時15分

北海道浦河町は6月28日、がん検診受診者名簿の個人情報を、メールで第三者に誤送信したと発表しました。

町によりますと6月25日、女性のがん検診受診者名簿150人分を添付したメールを町外の検診機関に送信するはずが、誤ったメールアドレスに送信したということです。

メールを送った翌日、検診機関にメールが届いていないことを確認し、誤送信が発覚しました。

送信したファイルには受診者の名前や住所・電話番号・受診する検診の種類などが含まれていました。

誤って送信したメールアドレスに対して、返信してほしいとメールを送りましたが、連絡はとれていないということです。

町はミスを防ぐためにダブルチェックを徹底していますが、当時はその作業を怠り、担当者が手入力した際にアドレスを誤ったとみられています。

町は個人情報が流出した150人に対し、個別に説明と謝罪を進めているということです。

今後は再発防止に向けて、研修を実施するなど職員への指導を強化するとしています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください