1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

道内1号店だった「イトーヨーカドー帯広店」が閉店

STVニュース北海道 / 2024年7月1日 4時32分

総合スーパー・「イトーヨーカドー」の道内1号店だった帯広店が30日夜、閉店しました。

1階の食品売り場にはスーパー・「ダイイチ」の出店が決まっています。

帯広店は1975年に道内第1号店として店を構えました。

「イトーヨーカドー」は食料品から日用品まで揃う総合スーパーでしたが、衣料品や家具・インテリアの専門店が台頭するなど市場環境が変化した影響で売り上げが減っていました。

帯広店の1階にはスーパー「ダイイチ」が入ります

(来店客)「すごく寂しくて、来たら人がいっぱいましたので余計寂しくなりました」

イトーヨーカドーはほかに、札幌市内に4店舗と北見市に1店舗がありますが、いずれも閉店を決めています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください