「イクラ」に「食べるラー油」…北海道米にピッタリの“ごはんのおとも”は? グランプリを開催
STVニュース北海道 / 2024年12月24日 18時53分
思わず白米が欲しくなる「ごはんのおとも」の頂点が決まりました。
北海道米の消費を増やそうと、JAなどが「ごはんのおともグランプリ」を開催しました。
2024年はどんな「おとも」が選ばれたのでしょうか?
つややかでもちもちのごはんー
北海道産のお米は全国的にも品質が高いことで評判です。
その白いごはんに欠かせないのが、そう!「ごはんのおとも」です。
(根本記者)「どんなごはんのおともが好きですか?」
(マチの人)「イクラですね」
(マチの人)「食べるラー油が好き」
好きなごはんの“彩り”はまさに十人十色ですが、JAなどはごはんが進むレシピを、簡単に調理できる「ラクうま」部門と、ごはんに乗せておいしい「のせうま」部門で募集して、24日、頂点に輝いたレシピを発表しました。
(発表)「グランプリは…!チーズの羽根つき鮭シソ餃子です!」
ラクうま部門のグランプリに選ばれたのは、サケが餡に使われた餃子!
子どもたちにもっと魚を好きになってほしいと、ひき肉のかわりに鮭の餡を包んでチーズで羽根を作ったら大好評だったというレシピです。
その味は・・・
(根本記者)「タレにつけていなくても十分豊かな風味を感じられます。中にはたくさんのサケが使われていて、まさに北海道ならではの一品です。ごはんが食べたくなります」
そして「のせうま部門」ではー
(発表)「食べるベビーホタテラー油です」
物価高騰のなかでも財布に優しいベビーホタテを使って、うまみと栄養がたっぷり詰まったレシピとなっています。
どちらのレシピも特設のホームページなどで公開されています。
「ごはんのおともグランプリ」が開催された理由。
それは、最近のコメの消費傾向にありました。
(北海道米販売拡大委員会 柏木孝文副委員長)「コメの消費量はピーク時の1962年の1人当たり118.3キロから半減しているのが現状。家庭でのご飯食の機会が少しでも増えることを願っている」
食の多様化で落ち込むコメの消費量。
簡単に作ることができる「ごはんのおとも」で、道産米の需要回復の新たな起爆剤となるか注目です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
北海道米の美味しさを引き立てる『ごはんのおともグランプリ』が決定 応募数160点から“食べるベビーホタテラー油”など2品がグランプリに輝く
北海道放送 / 2024年12月24日 18時41分
-
JA北海道中央会などが主催 「ごはんのおとも」レシピ グランプリは?
テレビ北海道 / 2024年12月24日 17時34分
-
アイデアが秀逸 ごはんがすすむレシピ「ごはんのおともグランプリ」今年のグランプリに輝いたのは?
HTB北海道ニュース / 2024年12月24日 17時32分
-
【食べれば〇〇シリーズレシピ7選】揚げない天丼、包まないいなり寿司…最小限の手間であら不思議、〇〇の味がする傑作レシピ
CREA WEB / 2024年12月20日 11時0分
-
ことしも北海道ぎょれんからホタテやイクラのプレゼント…児童福祉施設に「おいしい年末年始を」
STVニュース北海道 / 2024年12月16日 17時46分
ランキング
-
1発見の人骨、不明隊員と判明=掃海艇火災沈没事故―海自
時事通信 / 2024年12月27日 19時38分
-
2川崎重工、裏金17億円捻出=海自隊員に飲食や私物提供―40年前から・防衛省
時事通信 / 2024年12月27日 21時22分
-
3度を超す関係、長年癒着=海自隊員も意識甘く―背景に備品不足・川重裏金
時事通信 / 2024年12月27日 17時8分
-
4石破首相、予算案否決なら「解散あり得る」=不信任可決でも、野党けん制―内外情勢調査会で講演
時事通信 / 2024年12月27日 19時51分
-
5【訃報】スズキ相談役 鈴木 修 氏(94) 死去 軽自動車業界をけん引 政財界にも多大な影響力
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年12月27日 16時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください