有料ごみ袋を“1枚で販売” 札幌市が実証実験始める レジ袋削減への効果を検証 3月末まで
STVニュース北海道 / 2025年2月1日 12時12分
札幌市の一部のスーパーできょう(2025年)2月1日から市指定の有料のごみ袋を1枚単位で販売する実証実験が始まりました。
札幌市内の一部スーパーではきょう2月1日から家庭用ごみ袋を1枚単位で販売しています。
これは市指定のごみ袋を買い物のレジ袋として利用してもらい、レジ袋の削減にどの程度効果があるか検証する目的があります。
専用のごみ袋には雪の妖精「シマエナガ」がデザインされています。
(利用者)「便利だということで買いました」「(シマエナガの)絵がかわいかった」「(レジ袋がゴミ袋にということ で) 一番手っ取り早くていいかなと」
今回の実証実験では10リットル(1枚20円)と20リットル(1枚40円)の2種類のごみ袋が1枚単位で販売され、3月末まで続く予定です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“レジ袋”として購入し“家庭用ごみ袋”として再使用可能 札幌市内の一部スーパーなどで『指定ごみ袋』のバラ売り実証実験…狙いはどこに?
北海道放送 / 2025年2月3日 19時44分
-
ごみ袋はレジ袋として使えるか?実証実験 シマエナガ描かれ1枚20円~ 買うや、買わざるや 札幌市
HTB北海道ニュース / 2025年2月1日 23時23分
-
プラスチックごみ削減を目指す 有料ごみ袋 レジ袋にも活用
テレビ北海道 / 2025年1月29日 17時34分
-
指定有料ゴミ袋に学生デザインのNew Ver. レジ袋としても使用しプラスチックごみの削減に 札幌市
HTB北海道ニュース / 2025年1月20日 18時47分
-
最近「家庭ごみ有料化」のニュースをよく見かけます。今も可燃ごみ袋を「10枚300円」で買っていますが、有料化するともっと高くなるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月19日 4時20分
ランキング
-
1ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
2岸和田市長の妻も当選「不信任案が同じ内容のものなら反対」 “不信任派”の市議が過半数…市長失職の公算大 岸和田市議選
MBSニュース / 2025年2月3日 17時40分
-
3【気象解説】“居座り最強寒波”大雪のおそれ 気象庁「不要不急の外出控えて」
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時12分
-
4下水道管調査にドローン 水流れていても安全に 道路陥没事故で注目
毎日新聞 / 2025年2月3日 16時0分
-
5「乾燥機に巻き込まれている」寝具のクリーニング工場で作業員の男性が死亡する労災事故 ベルトコンベアーから転落か
RKB毎日放送 / 2025年1月9日 22時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください