JR札幌駅構内で輸送障害 運行管理システムに異常 74本が運休し約2万5千人に影響
STVニュース北海道 / 2025年2月1日 19時58分
2025年2月1日午後4時まえ、JR北海道の札幌駅構内で軌道回路に不具合がありました。この影響で、快速エアポートなど合わせて74本が運休となり、約2万5千人が影響を受けました。
軌道回路の不具合が発生したのは札幌駅の構内です。列車が線路上にいないにも関わらず、システム上は存在しているように表示され、信号が赤から切り替わらなくなりました。
JR北海道によりますと、この影響で列車が区間内に進入できない状態になったということです。
軌道回路の不具合は2月1日午後3時55分ごろに発生し、5時半ごろには復旧しましたが、快速エアポート19本を含む74本が運休しました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
空港行きバスに観光客らの長い列 千歳線で一時不通 快速エアポートなど26本運休 JR北海道
STVニュース北海道 / 2025年2月8日 17時41分
-
【運転再開】千歳線で軌道回路不具合…一時運転見合わせ 特急など26本が運休 JR北海道
STVニュース北海道 / 2025年2月8日 16時9分
-
【速報】快速エアポートなど運休 鉄の破片が線路上にあったことによる軌道回路の不具合と判明 JR北海道
STVニュース北海道 / 2025年2月8日 15時56分
-
踏切で車が一時立ち往生 運休や遅れが発生 新千歳空港駅は混雑 北海道・JR千歳線
STVニュース北海道 / 2025年2月3日 19時24分
-
快速エアポートなど29本運休 約1万4500人に影響 JR苗穂駅で「継目板」が破損
HTB北海道ニュース / 2025年1月26日 14時7分
ランキング
-
1寒波のピーク過ぎても大雪警戒 北陸や北日本はさらに積雪増加
ウェザーニュース / 2025年2月8日 16時0分
-
2「異例ずくめ」の日米首脳会談…同行記者が見た裏側
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 13時20分
-
3白髪の進行抑える成分、セロリやブロッコリーから発見…名大院の研究チーム「予防と改善に期待」
読売新聞 / 2025年2月8日 15時0分
-
41兆ドル投資、石破首相表明=トランプ米大統領、対日関税に言及―「黄金時代」へ同盟強化・初会談
時事通信 / 2025年2月8日 15時41分
-
5各地で大雪、新潟県阿賀町では史上最大の積雪194cm…あすも東北で70cmなど雪予報
読売新聞 / 2025年2月8日 19時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)