観測史上最大の降雪 帯広は24時間で124センチ「とてつもないことに…」ピークは昼ごろまで
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 11時23分
急速に発達した低気圧の影響で、北海道帯広市など太平洋側東部の6地点で観測史上一番の大雪となりました。
吹きだまりによる交通障害や落雪事故などに警戒が必要です。
帯広市内の住宅です。
玄関を開けると雪の壁がー
車道には人の背丈ほどの雪が降り積もり、歩くのもやっとです。
(原田カメラマン)「帯広市です。すごい大雪です。報道車が雪に埋もれています」
急速に発達した低気圧の影響で、帯広市など太平洋側東部の6地点で観測史上一番の大雪となりました。
帯広市は3日正午の積雪が5センチでしたがー
一夜にして別世界に。
24時間で124センチもの雪が降りました。
積雪なしの状態から43センチまで積もった釧路市では、住民が雪かきに追われていました。
(釧路市民)「コンクリートが出ていたけど、一夜にしてとてつもないことに」
(釧路市民)「ちょっと今日中に仕事がうまく回るか」
大雪のピークは昼ごろまでですが、午後は気温が上がるため、交通障害とともに落雪事故や雪崩などにも警戒が必要です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【観測史上最多の大雪】取材車も一晩で雪に埋まる 小中学校は臨時休校 北海道帯広で24時間124センチの降雪
北海道放送 / 2025年2月4日 12時44分
-
北海道の太平洋側東部中心に大雪 帯広で24時間降雪量124センチも【釧路市から中継】
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 12時0分
-
【記録的大雪】観測史上1番 北海道帯広市で24時間降雪量100センチ 5日にかけて大荒れとなる見通し 交通障害も
北海道放送 / 2025年2月4日 9時45分
-
観測史上1番の大雪 24時間降雪量が帯広106センチ、芽室町107センチ JRは特急含む58本運休 北海道
北海道放送 / 2025年2月4日 8時59分
-
北海道・道東で記録的大雪 帯広は一晩で急増し53年ぶりに積雪120cm
ウェザーニュース / 2025年2月4日 8時10分
ランキング
-
1【記録的大雪】車が出せない、通学路もない…4日の北海道帯広市のようす 24時間に観測史上最多の124センチ
北海道放送 / 2025年2月4日 11時29分
-
2ドン・ファン裁判以上の厳重警戒、駐車場まで「封鎖」 岸田氏襲撃の初公判で手荷物検査
産経ニュース / 2025年2月4日 12時19分
-
3「死を無駄にしない」クルーズ船コロナ集団感染5年 元乗客らが追悼
毎日新聞 / 2025年2月4日 9時20分
-
4日経平均、一時600円高 米関税発動の先送りで警戒感後退
毎日新聞 / 2025年2月4日 11時11分
-
5今日2月4日(火)の天気予報 最強寒波で北日本や北陸は大雪に 西日本も積雪注意
ウェザーニュース / 2025年2月4日 5時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください