春の到来を告げる景色 産卵期のニシンの大群が押し寄せる「群来」北海道小樽市
STVニュース北海道 / 2025年2月6日 7時13分
北の海に春の到来を告げる景色です。小樽市の海岸で、産卵期のニシンの大群が押し寄せる「群来」が確認されました。
真っ青な小樽の海が乳白色に染まっています。
ニシンの大群が産卵のために押し寄せ、海の色が白く濁る「群来」とよばれる現象です。
地元の漁協によりますと、ことしは例年より早く先月20日に「群来」が確認されていて、稚魚放流などの活動が実り、10年以上にわたり見られています。
( 朝里の漁師)「気持ちいいね」
「(Q.豊漁を期待しますか)期待しますね」
小樽市のニシン漁は先月21日に始まり、4月5日まで行われる予定で豊漁が期待されます。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
輪島塗の“大盃”で回し飲み 石川・小松市で「起舟祭」“海の安全と豊漁”祈る
テレ金NEWS NNN / 2025年2月11日 19時17分
-
塩焼きだけではない!ピザに鍋も…ニシンのおいしい食べ方は? 工夫した料理を提供 北海道
STVニュース北海道 / 2025年2月6日 18時53分
-
ニシンが押し寄せ海面が白くなる「群来」を確認 例年よりも早く 石狩市厚田沿岸
HTB北海道ニュース / 2025年2月3日 17時59分
-
石狩湾で水揚げされた鰊を使用 北海道 椒房庵 混ぜ込み御飯の素「鰊御飯」2025年2月4日に新発売
PR TIMES / 2025年2月3日 11時15分
-
二十四節気「立春」 ここから始まる“いちばん初めの節気”
ウェザーニュース / 2025年2月3日 5時10分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月12日 0時20分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)