「そのカードは使えない」電話で暗証番号伝えキャッシュカード渡し…預貯金詐欺で100万円被害
STVニュース北海道 / 2025年2月6日 7時31分
札幌・豊平警察署は2025年2月5日、札幌市清田区内で預貯金詐欺事件が発生したと発表しました。
被害にあったのは、札幌市清田区に住む70代の男性です。
警察によりますと、2025年2月5日午後5時10分ごろ、区役所職員を名のる男から男性の自宅固定電話に「保険の還付金がある。還付申請に必要な書類を送ったが届いているか?」などと電話があり、男性が届いていない旨を伝えると、「届いていないなら銀行から電話させる。使用している銀行はどこか?」と問われ、男性は銀行名を答えました。
すると、午後5時30分ごろ、ササキと名乗る男から電話があり、「書類を持って行きます。カードを使えるか確認するので受話器にキャッシュカードを当てて暗証番号を言ってください」などと言い、男性がその通りにしたところ「キャッシュカードが使えないみたいなので、銀行職員が家に行ってカードを回収しに来ます」と説明しました。
そして、午後6時40分ごろ、18歳くらいの男(身長160センチくらい、黒の短髪、紺色の上下スーツ、ネクタイ着用)が男性の自宅を訪れ「書類に名前と印鑑をください、カードは預かります」と言い、男性は男にキャッシュカードを手渡しだまし取られました。
男性が不審に思い銀行に問い合わせたところ、それは詐欺だと言われ、男性の口座から出金されていることが分かり、男性が記帳したところ現金100万円が引き出されていたということです。
警察は、区役所や記入機関職員などを装ってキャッシュカードを取りに行くという電話や、還付金があるという電話は特殊詐欺だと注意を呼び掛けています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
17歳の男子高校生が金融機関職員を装い、80代女性からキャッシュカードをだまし取る「知り合いから仕事を紹介された」コンビニで100万円引き出しも
北海道放送 / 2025年1月30日 22時17分
-
「妻に申し訳なくて自己嫌悪に」「親がまただまされないか不安」 沖縄で急増する特殊詐欺 被害者と家族の苦悩続く
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月29日 7時5分
-
【注意】「マイナンバーカード+4桁の暗証番号」がセットで漏れれば、甚大な情報漏洩のリスクが? 実際の詐欺事件を例に「リスクと対策」を解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月19日 4時30分
-
突然「警察です。あなたの口座が犯罪に使われています」と電話が! 詐欺電話はもはや「他人事」ではない? 筆者の実体験も踏まえ注意点を解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月13日 5時20分
-
「医療費の払い戻しがある」役場職員を名乗りキャッシュカード回収 詐欺と窃盗未遂容疑で20歳男を再逮捕 豊見城署
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月8日 10時0分
ランキング
-
1逮捕の中国籍元外交官、日本の政財界との関係示唆 公安部は資金の流れ解明進める
産経ニュース / 2025年2月5日 20時44分
-
2【速報】切断遺体の遺棄事件 容疑者とみられる男 死亡後に被害者のキャッシュカードで“ATMから金引き出す様子”防犯カメラに映る 大阪・東大阪市の山中
MBSニュース / 2025年2月6日 0時2分
-
3万博入場券、フリマで転売相次ぐ 協会は購入しないよう呼び掛け
毎日新聞 / 2025年2月5日 20時37分
-
4ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
5八潮道路陥没でトラック運転席発見か…2本目のスロープ近くに農業用水路露出、撤去へ
読売新聞 / 2025年2月5日 23時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)