札幌市西区役所を一時閉鎖 工事でアスベストが漏れ出した可能性 検査で検出されず
STVニュース北海道 / 2025年2月6日 19時7分
アスベストの撤去工事を実施していた札幌市西区役所で、工事中にアスベストが漏れ出した可能性があったため、一時閉鎖しました。
検査の結果、アスベストは検出されませんでした。
札幌市西区役所では4日午前11時ごろ、正面玄関風除室でアスベストの撤去作業を実施していたところ、排気ダクトに破損が見つかりました。
検査の結果、アスベストが漏れ出した恐れがあったため、6日午後3時から庁舎を閉鎖していました。
西区役所によりますと、6日に再び検査したところ、アスベストは検出されなかったということです。
これまで体調不良者もいないことから、7日は通常通り開庁するということです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
アスベスト 繊維除去工事中に漏れたおそれ 一時閉庁も再測定で安全性を確認 札幌・西区役所
HTB北海道ニュース / 2025年2月6日 18時44分
-
【独自】市が撤去命令を検討している動物園「ノースサファリサッポロ」新たに拡張計画を進めていたこと発覚
HTB北海道ニュース / 2025年2月6日 18時44分
-
ガソリン漏れで水道水から発がん性物質ベンゼン検出されたスタンド 土壌入れ替えの解体工事始まる 室蘭市
HTB北海道ニュース / 2025年2月5日 18時0分
-
「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年
読売新聞 / 2025年2月1日 5時0分
-
発がん性物質アスベストが想定を大幅に超える範囲で使用されていたため…旧秋田市文化会館 解体費用増・工期も半年あまり延びる見通し
ABS秋田放送 / 2025年1月23日 18時2分
ランキング
-
1【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
2石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
5スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください