約200万円を不正請求 障害者向けデイサービス 事業者を指定取り消しへ 北海道北見市
STVニュース北海道 / 2025年2月6日 20時26分
北海道北見市の障害福祉サービス事業者が、介護給付費およそ200万円を不正請求したとして、オホーツク振興局は2月6日、指定取り消しの行政処分を行ったと発表しました。
指定事業者取り消しの行政処分を受けたのは、北見市の「デイサービスせせらぎ」を運営する北見ケアサポート幸陽です。
事業者は2022年1月から2024年5月までの間、利用者にサービスを提供した際、市町村に請求する介護給付費を、サービスの提供のない日に利用があったかのように書類を改ざんし不正に請求していました。
「デイサービスせせらぎ」では、知的障害者向けに余暇活動や手芸、商品の選別などの活動を行っています。
オホーツク総合振興局が定期的に行う運営指導で、請求日と支援日誌の内容に食い違いがあるのを見つけ、その後監査に入ったところ、不正請求が発覚しました。
不正請求額はおよそ2年間で、200万円ほどに上るということです。
事業者は不正請求を認めていて、オホーツク振興局は、2025年3月6日付で指定を取り消します。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
最新の介護ロボットやICTの機器が集結 介護現場の課題解決へ!「第2回令和6年度介護・生活支援ロボットフォーラム」開催
PR TIMES / 2025年2月4日 11時55分
-
限定クーポンで味わい尽くしたい焼肉のまち・北海道北見市。ふるさと納税返礼品で生ダレや焼肉ハウスも!
マイナビニュース / 2025年2月4日 8時0分
-
「恵」、240事業所を一括譲渡 神戸の介護福祉事業会社と契約
共同通信 / 2025年1月23日 18時27分
-
オホーツクの食と観光を体感するフェア 札幌地下歩行空間で開催、ワークショップも
OVO [オーヴォ] / 2025年1月20日 7時30分
-
札幌地下歩行空間でオホーツクの食と観光を体感できる“オホーツクフェア”を開催します!
PR TIMES / 2025年1月17日 11時45分
ランキング
-
1石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
2【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
5スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)