「しんどい」「もういや」函館の積雪“平年の約2倍” 住民は雪かきに追われ…8日にかけて注意
STVニュース北海道 / 2025年2月7日 11時58分
動きの遅い低気圧の影響で、日本海側で強い風と雪が続いています。
8日にかけては道南で視界不良や交通への影響に注意が必要です。
朝から横殴りの雪が吹き付ける羽幌町。
日本海側北部では雪と風が強まり、午前0時半ごろに最大瞬間風速15.9メートルを観測しています。
強い風の中の雪かきに住民はー
(羽幌町民)「疲れました。もういやです。雪のないところに行きたい」
函館市は5日からまとまった雪が降り、午前9時の積雪は平年の倍近い53センチとなっています。
(函館市民)「2~3日雪の量が多いですね、しんどいですよ」
隣町の七飯町では、道路沿いに植えられた松の木が折れ、歩道をふさいでいました。
北海道開発局によりますと、雪の重みで折れたということです。
道南では8日の明け方にかけて強い風と雪が予想されるため、視界不良や交通への影響に注意が必要です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
最強、最長寒波 静岡県でも車の運転など注意を
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月7日 18時17分
-
雪の重みが原因…木が折れ歩道をふさぐ 積雪53センチの函館市 「雪のないところに行きたい」
STVニュース北海道 / 2025年2月7日 16時8分
-
北海道 日本海側を中心に大雪や吹雪の予想 夜にかけて交通障害に注意
HTB北海道ニュース / 2025年2月7日 11時59分
-
「雪が少なくて喜んでいたのに…」函館で今季一番の積雪 札幌では氷像が倒壊 雪まつり会場で…
STVニュース北海道 / 2025年2月6日 16時7分
-
終わらない雪かき 記録的大雪から2日「帰れず…やっと戻ってきた」一部列車が運転再開 帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月6日 11時18分
ランキング
-
1「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
-
2事故後に口臭防止用品購入 最高裁ひき逃げ認定に遺族「極めて妥当」
毎日新聞 / 2025年2月7日 17時17分
-
3「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
-
4兵庫知事「捜査に全面的に協力する」 公選法違反容疑で家宅捜索
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時10分
-
5無罪の二審破棄、実刑確定へ=長野中3死亡ひき逃げ―救護義務違反を認定・最高裁
時事通信 / 2025年2月7日 17時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)