旅の後には部屋を模様替えしたくなるって本当?旅とインテリアの素敵な関係
TABIZINE / 2018年3月14日 18時0分
ワクワクする春の旅。旅先では、非現実に浸りたいもの。ワンルームの自宅とはかけ離れた、素敵なインテリアのホテルに泊まってみたいですね。旅先のホテルでベッドカバーの色やデザイン、バスルームの小物使い等の見せかたが素敵だと、印象に残るものです。自宅へ帰ってきて真似したくなりますよね。
世界最大のオンライン宿泊予約サイト Booking.comは、世界中の旅行者約1万9,000名を対象に「旅」と「インテリア」に関する調査を実施し発表しました。
その回答によると、インテリアは旅に大きな影響を与えていることが分かります。
●世界の70%は、「自分の家とは違ったデザインや見た目をした宿泊施設を選ぶ」
●56%の旅行者は「旅の滞在先のインテリアに影響を受けて自宅の模様替えをする」
●旅行者の44%は「滞在した宿泊施設だけでなく、現地特有のデザインもインテリアのインスピレーションになる」
世界の旅行者は、どこの国のどの都市にインテリアで魅力を感じたのでしょうか。全世界の23万7,264名のブッキング・ドットコムユーザーが、「デザイン」のテーマで高く評価した1,021ヶ所のうち、特に評価の高かった4都市をご紹介します。
ヘルシンキ(フィンランド)
ライトアップしたハカニエミ地区、ヘルシンキの建築
日本から一番近いヨーロッパのフィンランド。直行便で約10時間ほどで行けるということを、あなたはご存知でしたでしょうか。フィンランド共和国の首都ヘルシンキは、バルト海に面した人口約60万人の都市。ヘルシンキが首都になって2012年で200周年を迎えています。フィンランド政府観光局によると、2017年の外国人旅行客は過去最高を記録し、日本人旅行者宿泊数は、前年比の10.3%増になったそうです。日本人旅行者に圧倒的人気なのはやはりヘルシンキ。アールヌーボースタイルの建築でも有名です。
TABIZINE記事「【日本から一番近いヨーロッパ】白夜とキノコとベリー。フィンランド夏の魅力」もご覧くださいね。
(C)KLAUS K HOTEL Sky Loft
(C)KLAUS K HOTEL URBAN NATURE BY HARRI KOSKINEN
(C)KLAUS K HOTEL 朝食
KLAUS K HOTEL(クラウスケー・ホテル)は、デザインディストリクトにあるデザイナーズホテル。ヘルシンキ中央駅にも近く、アクセスも便利。Sky Loft(スカイロフト)は専用出入り口とルーフトップテラスへのアクセス付き。各部屋デザインが異なるので、お好みのセンスでチョイスを。朝食にも定評があり、席に着くとスタッフがフレッシュジュースを運んでくれます。ビュッフェからは、魚料理が豊富なフィンランドのスモークサーモンやニシンの酢漬け、チーズ、サラダ、パン、デザートなどが選べます。
KLAUS K HOTEL
住所:Bulevardi 2-4,00120 Helsinki, FINLAND
電話:+358 20 770 4700
公式サイト:https://www.klauskhotel.com
コペンハーゲン(デンマーク)
Amalienborg Palace at sunset
(C) Copenhagen Media Center/Martin Heiberg
Corlorful houses in Nyhavn
(C) Copenhagen Media Center/Jacob Schjørring & Simon Lau
デンマークの首都コペンハーゲンは、北欧のデザイン性が高い都市として知られています。デンマーク王室のアマリエンボー宮殿はロココ調様式のデザインが美しく、ニューハウンのカラフルなハウスも北欧らしさを感じますね。名所だけでなく、ちょっとした裏道も、素敵な雰囲気を醸し出しています。
Royal Copenhagen, Blue Fluted China
(C) Visit Denmark /Mads Armgaard
デンマークといえば、ブルーの“ロイヤル・コペンハーゲン”の食器も外せませんね。コペンハーゲンブルーと呼ばれる独特の青さや、品の良いデザイン性に惹かれます。
(C) Visit Copenhagen
AC Hotel Bella Sky Copenhagen.
(C) Visit Copenhagen
Restaurant at AC Bella Sky Copenhagen
特徴的な外観のスタイリッシュなホテル。ホテルの室内は北欧らしいシックなデザインで、窓は大きく抜群の眺望。空港や学会場に近いため、ビジネス利用者が多い傾向。
AC Hotel Bella Sky Copenhagen.
住所:Center Boulevard 5, Copenhagen 2300, Denmark
電話:+45 32 47 30 00
公式サイト:http://www.acbellaskycopenhagen.dk
(C) Visit Copenhagen
Apartment at Sanders Copenhagen
落ち着いた色合いのインテリアに籐の家具。憧れの猫足のバスタブ。真似できそうで、真似できないから泊まりたくなりますね。
Hotel Sanders Copenhagen
住所:Tordenskjoldsgade 15
DK - 1055 København K
電話:+ 45 46 40 00 40
公式サイト:https://hotelsanders.com/
(C) Visit Copenhagen
Hotel Babette Room
憧れのお姫様ベッドにウットリ。赤を効かせたインテリアがキュート。
Hotel Babette
住所:Bredgade 78, 1260 København K
電話:+45 33 14 15 00
公式サイト:https://guldsmedenhotels.com/babette/
(C) Visit Copenhagen
Breakfast at Guldsmeden Hotels
ホテルの名物のひとつの朝食。北欧らしいカラフルな食器で朝食を頂いたら、1日気分がアガりそうです。
Axel Guldsmeden
住所:Colbjørnsensgade 14 - Copenhagen - 1652
電話: +45 33 31 32 66
公式サイト:https://guldsmedenhotels.com/axel-hotel-copenhagen-vesterbro/
グラーツ(オーストリア)
(C) Graz Tourismus - Hans Wiesenhofer
(C) Graz Tourismus - Werner Krug
(C) Graz Tourismus - Tom Lamm
オーストリアの古都グラーツ。歴史地区の町並みは、1999年にユネスコ世界文化遺産に登録。歴史的なものと現代美術の実験場の新しいものが共存している面白さがあります。5月はデザイン月間。小さな町ゆえ、周りやすいのも魅力。
(C) Hotel Daniel Graz
(C) Hotel Daniel Graz
オーストリアのグラーツにあるデザインホテル。ホテルの外観は、スイーツみたいな可愛さ。客室はコンパクトでスタイリッシュな設計。シャワールームとベッドルームはガラス1枚で仕切られています。丸見えですが、閉塞感がなくて良いかも。
Hotel Daniel Graz
住所:Europaplatz 1, 8020 Graz, Austria,
電話: +43 316 711 080-0
公式サイト:https://hoteldaniel.com/de/graz/
ミラノ(イタリア)
「ファッション」「デザイン」「インテリア」の都市、ミラノ。最後に登場するのは、パリでもロンドンでもなくミラノでした。プラダ、フェンディ、アルマーニ、グッチ、フェラガモなどそうそうたるファッションブランドが、ミラノコレクションのランウェイを彩ります。毎年4月には、世界最大の家具・インテリアの見本市“ミラノ・サローネ”が開催。ミラノのドゥオーモ(大聖堂)は、世界最大のゴシック建築。歴史とモダンなデザインが融合した憧れの都市です。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=33&v=PU1EL3vYmZs
Views of Milan /in LOMBARDIA
(C) Royal Garden Hotel
(C) Royal Garden Hotel
ミラノを感じさせる、エレガントな客室。広々としたバスルームは女性の夢を叶えてくれそう。
Royal Garden Hotel
住所:Via Giuseppe Di Vittorio, 4
20090, Assago, Milan
電話: +39 02 457811
公式サイト:http://www.royalgardenhotelmilano.com/ja/
(C) Four Seasons
(C) Four Seasons
高級ホテルフォーシーズンズは、ミラノで一番ファッショナブルと謳われたホテル。部屋によってインテリアが異なり、セレブ気分が味わえます。
Four Seasons Hotel Milano
住所:Via Gesù, 6/8
20121 Milano
電話: +39 02 77088
公式サイト:https://www.fourseasons.com/jp/milan/
デザインのインスピレーションを受ける都市
(C) PR TIMES
あなたが気になったのは、どの都市だったでしょうか。今までよく知らなかったけれど、行ってみたくなった都市があるかもしれませんね。世界には素敵なホテルがたくさんありますので、自分好みのホテルを探す旅に出るのも素敵ですよ。
[ブッキング・ドットコムが「旅」と「インテリア」 に関する調査を26ヶ国を対象に実施!]
[Photos by shutterstock.com]
この記事に関連するニュース
-
東京で“北欧”に行った気分を味わえる♡ イッタラ表参道 ストア&カフェが開店
CREA WEB / 2021年2月25日 12時0分
-
「イッタラ表参道 ストア&カフェ」世界初のカフェ併設店、シナモンロールやパイなど北欧の味を堪能
モデルプレス / 2021年2月18日 17時31分
-
千葉「流山おおたかの森S・C FLAPS」無印やフライングタイガーなど32店舗
モデルプレス / 2021年2月16日 15時4分
-
世界初! エネルギーを生み出す北極圏のホテル デンマークの建築家が抜擢された理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月2日 9時30分
-
新しい移動手段、フィンランド・ラハティ市が「シティスキー」を試験導入
IGNITE / 2021年2月1日 18時0分
ランキング
-
1いまや始動時の「暖機」は必要ナシ? アイドリング禁止続出で「暖機走行」を推奨するワケ
くるまのニュース / 2021年2月25日 7時10分
-
2冬のお悩み、どうしてる? セーターって何回着たら洗うべきなのか
オールアバウト / 2021年2月24日 19時45分
-
3ワークマン、1,900円の「ジョギング・ウォーキングシューズ」を発売
マイナビニュース / 2021年2月24日 15時9分
-
4軽自動車の支持派も黄色いナンバーは嫌!? 「白ナンバー」はなぜ激増? 軽オーナーの本音とは
くるまのニュース / 2021年2月25日 9時10分
-
5奈良公園のシカ、気性が荒くなったのは誰のせい? 深夜の招かざる客たち
日刊SPA! / 2021年2月25日 8時52分