1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

ゴディバと禅の意外な関係!ビーガンサラダ、あんぱん&チョコレート、食用花、福井県との限定コラボメニューを実食

TABIZINE / 2021年3月13日 12時0分

tabizine.jp

東京駅の「GODIVA café Tokyo」に、期間限定で、福井県とコラボレーションした特別メニューが登場。ゴディバ ジャパンのジェローム・シュシャン代表取締役社長の、福井県との縁から生まれたという、ユニークなコラボレーションのメニューが6品そろいます。試食会に参加してきましたので、レポートします。
「GODIVA café Tokyo」×福井県 コラボレーションメニュー
ゴディバと福井の縁
ゴディバ ジャパン本社で行われた試食会には、シュシャン社長も出席。福井との縁について語りました。

「学生時代、禅に興味をひかれて、永平寺のある福井県に行きました。当時、心が不安定で心の修行をしたくて禅に興味を持ったのです。その時は申し込んでいなかったので、1カ月前に申し込まないと座禅はできないと言われましたが、38年たって、このようなコラボレーションができてうれしく思います」

今回のコラボレーションは、必ずしも料理にチョコレートを使ったというものではなく、福井の特産品を生かしたヴィーガンメニューや、後味がチョコレートと合うかどうかを考えたメニューが並びます。
宗近蕎麦のビーガンサラダヌードル
宗近蕎麦のビーガンサラダヌードル
では、さっそく、「宗近蕎麦のビーガンサラダヌードル」(620円・税抜)をいただきます。

福井産の平打ち蕎麦に野菜や打ち豆、青豆厚揚げをのせたヘルシーなそばサラダ。在来種だけをブレンドした香り豊かなそばに、九頭竜まいたけ出汁のそばつゆが合います。つゆの旨味と酸味に、おろしの辛味とライムのさわやかさも加わって、さっぱりとした味わい。そばがボリューム十分で、食べ応えもありますよ。
玄米アンパンワッフル with GODIVAチョコレート
玄米アンパンワッフル with GODIVAチョコレート
福井産の玄米アンパンをワッフルにアレンジした「玄米アンパンワッフル with GODIVAチョコレート」(280円・税抜)は、カフェでは焼きたてを提供されるので、温かいうちにいただくのがおすすめ。香ばしく、さっくりとしたパンの食感と、つぶあんの小豆の深い味わいを楽しめます。添えられたGODIVAのチョコレートを続けていただくと、その甘さと苦さで後味が締まります。
エルダーフラワーウメネード
エルダーフラワーウメネード
「エルダーフラワーウメネード」(530円・税抜)は、福井で作られる「黄金の梅ジャム」と、エルダーフラワーのコーディアルを使用した梅風味のレモネード。梅ジャムの桃や杏のようなフルーティな香りと、さわやかな甘さが、華やかなエディブルフラワー(食用花)とあいまって、幸せな気持ちにさせてくれます。

ほかに、「ビーガンチョップドサラダ 黄金の梅ドレッシング」(280円・税抜)、「とみつ金時と羽二重餅のスイートポタージュ」(250円・税抜)、「九頭竜まいたけと青豆豆乳のシチュー」(680円・税抜)といったメニューもありますよ。これらのメニューは3月21日(日)までの期間限定。今だけのユニークなコラボレーションを、味わってみてはいかがでしょうか。
GODIVA café Tokyo
GODIVA café Tokyo
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内地下1階 グランルーフ フロント内
電話:03-6810-0750
営業時間:8:00~22:00
※現在は緊急事態宣言発令に伴い20:00までの営業
定休日:無休(施設に準じる)
URL:https://www.godiva.co.jp/cafe/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください