1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

今日は何の日?【3月20日】

TABIZINE / 2021年3月20日 7時0分

tabizine.jp

1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021年2月時点で約2,200件の記念日が登録されており、年間約150件以上のペースで増加しているそう。その記念日の中から、旅や地域、グルメに関するテーマを中心に注目したい日をピックアップして紹介していきます。
3月20日
春分の日
国民の祝日。「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」とされています。
春のイメージ
※画像はイメージです © Shutterstock.com
日やけ止めの日
日やけ止めブランド「ANESSA」(アネッサ)などを手がける資生堂ジャパンが制定。春分の日を境に日照時間が長くなり、日にやける機会が増えることから、その前に日やけ防止の意識を持ち、大切な肌を日やけから守ってもらうのが目的だそうです。日付は春分の日となることが多い3月21日の前日であり、年により春分の日にもなる3月20日に。
この投稿をInstagramで見る

アネッサ公式(@anessa_official_shiseido)がシェアした投稿



サブレの日
ココナッツサブレやセサミサブレ、バターサブレなどの人気のサブレを製造販売する日清シスコが制定しました。3と20で「サブレ」と読む語呂合わせから、この日に。
ココナッツサブレ
PR TIMES

協力:日本記念日協会
■あわせて読みたい
【エシレ】行列必至!人気スイーツ実食ルポランキングTOP14【2021最新版】
成城石井のおすすめ商品人気ランキングTOP20!【2020年版】口コミも要チェック
一度は泊まってみたいホテル「星野リゾート」の魅力を現地ルポから徹底調査!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください