今日は何の日?【9月4日】
TABIZINE / 2021年9月4日 7時0分
1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021年2月時点で約2,200件の記念日が登録されており、年間約150件以上のペースで増加しているそう。その記念日の中から、旅や地域、グルメに関するテーマを中心に注目したい日をピックアップして紹介していきます。
© Shutterstock.com
おおいた和牛の日
おおいた豊後牛 © ツーリズムおおいた
全国に「おおいた和牛」の認知度を向上させ、販売促進を図り、生産者への還元を目指すことを目的として、大分県豊後牛流通促進対策協議会が制定しました。「おおいた豊後牛」のリーディングブランドである「おおいた和牛」は、全国和牛能力共進会で幾度となく日本一に輝く品質の高い豊後牛の中でも、おいしさにこだわった農場で育てられ、上位肉質等級であることに加えて生産者の顔が見える牛づくりをコンセプトにPRを展開しています。「おおいた和牛」を発表した2018年9月4日にちなんで、この日になりました。
串カツ記念日
この投稿をInstagramで見る
串カツ店が日頃の感謝の気持ちをこめてお客さんに「一串入魂」で串カツを提供し、串カツを食べたお客さんは「カツ力」(活力)がみなぎり、アゲアゲで笑顔あふれる日になってほしいとの願いが込められている記念日。
日付は9と4で「くし」と読む語呂合わせと、「串カツを食って(9)幸せ(4)に」との意味合いも。また、日本串カツ協会の設立日(2020年9月4日)でもあります。大阪府大阪市に事務局を置き、串カツを通して日本と世界を幸せにすることを目指す日本串カツ協会が制定しました。
心を注ぐ急須の日

※画像はイメージです © Shutterstock.com
急須のある生活をすすめることで人々の心にも愛情という潤いを注ぎ、家族のなごみの時間を増やしてもらおうと、京都市伏見区の宇治茶の製造卸直販店「京都ほっこり庵七之進」の畠山友晴氏が制定しました。日付は9と4で「急須」と読む語呂合わせです。
「お茶の入れ方セミナー」などを通じて急須でお茶を飲む文化の普及と、人と人との温かいコミュニケーションの拡大を目指しています。
協力:日本記念日協会
[tabizine_related ids="376308,360449,402122"]
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
婚姻届けを出した日、覚えてますか 入籍日ランキング 11月22日が3位
まいどなニュース / 2023年11月19日 15時0分
-
11月12日は「マイクロニードル化粧品の日」
PR TIMES / 2023年11月10日 12時45分
-
人気の「入籍日」ランキング、11月22日"いい夫婦の日"を抑えた1位は?
マイナビニュース / 2023年11月8日 11時24分
-
「道の駅」都城NiQLLグランドオープン(続報)
PR TIMES / 2023年11月8日 11時15分
-
串カツ田中、串カツ40品が“110円”になるキャンペーン実施 11月11日の「串カツ田中の日」限定
ねとらぼ / 2023年11月7日 12時0分
ランキング
-
1【話題】ファミマのパーカーがバズり中。即ゲットして実力確かめてみた。《編集部レビュー》
東京バーゲンマニア / 2023年12月6日 20時18分
-
2「出産のためお休みです」←えっ、女性!? さまざまな理由で「性別議論」を招いた人気漫画家たち
マグミクス / 2023年12月6日 18時10分
-
3これがスズキのスゴさ… 新型「スイフト」MTモデルに驚きの声 軽さは正義「俺たちのスズキ」
乗りものニュース / 2023年12月6日 16時42分
-
4藤井聡太八冠「圧巻の1年」を振り返る 6つのタイトルすべて防衛し名人と王座を奪取
NEWSポストセブン / 2023年12月7日 7時15分
-
5くら寿司、特製ガリが「大根ガリ」に変更 新形態の食感に衝撃走る…
Sirabee / 2023年12月6日 23時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
