【日本三大庭園】水戸「偕楽園」・金沢「兼六園」・岡山「後楽園」の共通点とは?
TABIZINE / 2022年11月18日 7時30分
四季折々の自然の調和と、わびさびを感じさせる日本庭園。そこには日本独自の文化や情緒が漂い、国内だけでなく海外からも庭園を一目見ようと、たくさんの人が訪れています。全国各地にある庭園の中でも、「日本三大庭園」に数えられる名園とはどこなのでしょうか。3つの庭園の特徴や歴史的背景、見どころなどを紹介します!
[tabizine_related ids="503172"]
日本三大庭園はいずれも江戸時代に誕生
日本庭園は奈良時代や平安時代の頃から天皇や貴族を中心に造られるようになり、鎌倉、室町、江戸時代と時が進むにつれ、武士や大名たちによって手掛けられた庭園も数多く誕生しました。
現在、日本三大庭園は日本三名園ともいわれますが、「偕楽園」(茨城県水戸市)、「兼六園」(石川県金沢市)、「後楽園」(岡山県岡山市)の3カ所です。いずれも江戸時代に造られた回遊式の庭園であり、広大な敷地に、自然の造形を活かして植物や池、茶室が配置され、庭園を歩いて巡ることができるように設計されています。
庶民にも開かれた庭園「偕楽園」(茨城県水戸市)
茨城県水戸市の偕楽園は、1842年(天保13年)、9代目水戸藩主の徳川斉昭(なりあき)によって造園されました。
偕楽園の名前の由来は、「民と偕(とも)に楽しむ」という意味。藩主だった斉昭の領民への思いが込められており、権力者だけでなく庶民にも開かれた庭園として、身分に関係なく誰でも利用することができました。
見どころは斉昭が自ら設計したという「好文亭」、創設当時から残存する「好文亭表門」、斉昭が京都から移植したという1,000本以上の「孟宗竹林」、白色の大理石から水が湧き出る「吐玉泉」など。“陰と陽”のコンセプトから成る2つの世界が楽しめます。
約100品種3,000本の梅が植えられており、2月下旬から3月中旬にかけて「梅まつり」が開かれる梅の名所としても知られています。
偕楽園
住所:茨城県水戸市見川1-1251
電話:029-244-5454
公式サイト:https://ibaraki-kairakuen.jp/
長寿と繁栄の願いが込められた「兼六園」(石川県金沢市)
加賀百万石の豪華絢爛な歴史に彩られる古都・金沢。兼六園はそんな加賀藩の歴代藩主たちの手によって、長い年月をかけて造成された江戸時代の代表的な大名庭園です。
兼六園の特徴は「神仙思想」。長寿と繁栄の願いを込め、大きな池を大海に見立て、そのなかに不老不死の神仙人が住むといわれる島を配置しています。
また、土で山を築いて高低差を出し、さまざまな樹木といくつもの池が織りなす景観を楽しみながら遊覧できる庭園であり、「築山・林泉・廻遊式庭園」ともいわれています。
園内には日本最古の噴水や、高さ6.6m、幅1.6mの大きな滝もあり、兼六園を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみたいスポット。雪から木の枝を守るために施される「雪吊り」は金沢の冬の風物詩として有名です。
兼六園
住所:石川県金沢市兼六町1
電話:076-234-3800
公式サイト:http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/index.html
藩主のやすらぎと社交の場「後楽園」(岡山県岡山市)
後楽園は、1687年(貞享4年)に岡山藩主の池田綱政が藩主のやすらぎの場として、家臣の津田永忠に命じて造らせたのが始まりです。時には領民が入ることも許可しており、藩主が客人をもてなす社交の場として代々の藩主に利用されました。
園内には能舞台があり、かつて藩主の綱政が舞台に立ち、家臣や領民に能を見せたという話も伝わっています。
広い芝生地や池、築山、茶室が園路や水路で結ばれ、花菖蒲畑や梅林、ツツジやサツキの庭園もあり、四季折々に花々が楽しめるのも特徴のひとつ。
造園当時から続く茶畑も広がり、かつて藩主もそのお茶を味わったのだとか。毎年、5月の第3日曜には、「茶つみ祭」も行われています。
後楽園
住所:岡山県岡山市北区後楽園1-5
電話:086-272-1148
公式サイト:https://okayama-korakuen.jp/
[All photos by Shutterstock.com]
[tabizine_related ids="470108,434531,498498"]
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【小石川後楽園】令和7年2月1日(土)~3月2日(日)梅香る庭園へ。早春を楽しむ“梅まつり”開催!
@Press / 2024年12月18日 14時0分
-
【茨城県大洗海岸・大洗ホテル】イベント「Valentine&White Sweet Plum」を開催|期間:2025年1月8日~2025年3月14日
PR TIMES / 2024年12月18日 11時15分
-
日本最大の盆踊りの一つ「阿波おどり」を踊りすぎて処罰された武士がいた!?『禁断の江戸史』より
日刊SPA! / 2024年12月12日 8時47分
-
東京水辺ライン|2月のイベントクルーズ「水上バスと観光バスで巡る水戸徳川の歴史 ―小石川後楽園での昼食付き―」2月5日(水)開催!
@Press / 2024年12月11日 14時0分
-
【水戸】提灯が街を照らし、スナックのはしごや限定の梅メニューが楽しめる「DAIKUMACHI NIGHT(ダイクマチ ナイト)」を開催
PR TIMES / 2024年12月2日 17時15分
ランキング
-
12024年の「ドラマ視聴率トップ10」驚きの結果 流行語「ふてほど」は?1年のドラマ総まとめ
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 7時40分
-
2M-1創設者がバッテリィズに泣きそうになった理由 理論派が目立ってきたM-1に2人が与えたこと
東洋経済オンライン / 2024年12月23日 18時38分
-
3中森明菜「2024年の復活劇」でファンに与えた衝撃 今年はたくさんの歌声と元気な姿を披露してくれた
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 9時0分
-
4電話番号を変更したらメルカリにログインできなくなりました。どうすればいいですか?
オールアバウト / 2024年12月23日 21時5分
-
5令和ロマンくるま語る、賞レースと寄席の決定的差 「ネタのクオリティ」よりお客さんとのマッチ度
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください