1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

学生たちと富士屋ホテルがコラボ!りんごとサツマイモを使った「プティー・ぽむ」など2種のパンを期間限定で販売中

TABIZINE / 2024年2月2日 21時0分

tabizine.jp

富士屋ホテルと函嶺白百合学園高等学校の学生がコラボレーションした2つの商品「プティー・ぽむ」「箱根餡山(あんさん)ぶる」が、ベーカリー&スイーツ ピコットにて2024年1月27日(土)~2024年2月29日(木)の期間限定で販売中。次世代を担う新しい感性を持った学生たちと、富士屋ホテルが長い年月をかけて培った確かな味のコラボが実現! りんごとサツマイモの甘露煮をたっぷり使ったデニッシュパンや箱根山をイメージしたパンが登場します。

 
[tabizine_related ids="346061"]
 


富士屋ホテルと函嶺白百合学園高等学校の学生がコラボ!

ベーカリー&スイーツ ピコット

富士屋ホテルと函嶺白百合学園高等学校の学生がコラボレーションした2つの商品「プティー・ぽむ」「箱根餡山(あんさん)ぶる」が、ベーカリー&スイーツ ピコットにて2024年1月27日(土)~2024年2月29日(木)の期間限定で販売中です。

学園で取り組まれているPBL(Project Based Learning/課題解決型学習)プログラムに賛同し、今回のコラボレーションが実現することとなりました。


打ち合わせをする学生たち

『Z世代のリピーター化のために新しい名物を開発しよう』というテーマのもと、学生とホテルのベーカリーシェフで協議を重ねた商品は、初回の打ち合わせから約半年をかけ販売開始に至ったそう。

試作品を学園祭で販売し、アンケート調査に基づき更なる改良を重ね、商品の改善や価格設定、プロモーション方法に至るまで学生の意見をサポートするかたちで商品化されました。次世代を担う新しい感性を持った学生たちと、富士屋ホテルが長い年月をかけて培った確かな味がコラボレーションした商品です!



コラボ商品を紹介

プティー・ぽむ

りんごとサツマイモの甘露煮をたっぷり使ったデニッシュパン。プティー(petit)は、フランス語で「かわいい」の意味、ポム(pomme)は、フランス語で「りんご」の意味です。

プティー・ぽむ 
価格:400円(税込)

箱根餡山(あんさん)ぶる

パン生地と小倉餡のアンサンブルに、チョコレートを重ね変化をつけた一品。箱根山をイメージし、食べ歩きしやすい形に成形したそうですよ。

箱根餡山(あんさん)ぶる 
価格:500円(税込)
 
「プティー・ぽむ」「箱根餡山(あんさん)ぶる」
販売場所:富士屋ホテル ベーカリー&スイーツ ピコット
住所:神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359
販売期間:2024年1月27日(土)~2024年2月29日(木)の期間限定
営業時間:9:00~17:00
https://www.fujiyahotel.jp/meal/picot/index.html



 
[tabizine_related ids="562995,554141"]
 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください