1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【台湾文化を体験できるフェア!】道の駅まえばし赤城で6月29日・30日開催|群馬県

TABIZINE / 2024年6月26日 12時30分

tabizine.jp

2023年に引き続き、道の駅まえばし赤城で台湾フェアが開催されます。台南市と歴史的に交流がある群馬県前橋市。2023年は、台南市長がイベントに登場し、台南市の文化や歴史を満喫できるイベントとして盛り上がりを見せました。そんな台湾フェアは、2024年もオリジナル台湾メニューの販売や、台湾文化の体験ブースが用意されています。前橋市内で台湾のグルメや文化、伝統芸能を楽しめるイベントですよ!
台湾フェア2024
 
交流することで台湾を応援!
2024年4月3日(水)、台湾の東部沖沿岸を震源としたマグニチュード7.4の地震が発生しました。日本の沖縄県やフィリピン沖でも一時津波警報が発出されるなど、周辺国にも大きな影響を及ぼした地震。
 
復興支援を兼ね、歴史的に交流がある前橋市で台湾フェアを開催することになりました。改めて台湾文化を知り、触れる機会を設けることで、台湾を応援し交流を促進するという目的があります。
 
注目のメニューを一部ご紹介
「道の駅まえばし赤城 台湾フェア2024」では、道の駅内各店舗にて、ここでしか味わえないオリジナル台湾メニューの販売が行われます。さらに2023年好評だった、台湾産マンゴーの販売や、今年初開催のさまざまな台湾文化の体験ブースも!
 
今回は、注目のものをいくつかピックアップしてご紹介します。
 
胡椒餅
胡椒餅
台湾の屋台グルメ「胡椒餅」。中には角切りの豚肉がごろっと入っています。焼きまんじゅうのようなフードで、おやつや軽食にぴったりです。
 

Hütte Hayashi Restaurant
胡椒餅 500円
 
魯肉飯
魯肉飯
台湾の定番料理と言えば、魯肉飯を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 台湾フェアでは、麵線と魯肉飯がセットになった台湾欲張りセット(1,300円)もあります。
 

Hütte Hayashi Restaurant
魯肉飯 900円
 
台湾葱油餅風(ツォンヨゥピン)チーズピッザァ
台湾葱油餅風(ツォンヨゥピン)チーズピッザァ
パイのような生地と、ごま油の香りが特徴的な台湾屋台フード。そんな、台湾葱油餅を再現したピッザァです。
 

Rocco
台湾葱油餅風(ツォンヨゥピン)チーズピッザァ 750円
 
台湾パイナップルパフェ
台湾パイナップルパフェ
パイナップルをふんだんに使った、夏にぴったりのデザート。
 

Botanical cafe KING-GOD
台湾パイナップルパフェ 690円
 
台湾手作り天燈絵付け体験
台湾手作り天燈絵付け体験
台湾マーケットでは、台湾手作り天燈絵付け体験や、漢方香袋つくり体験など台湾文化を楽むことができます。
 
台湾手作り天燈絵付け体験 500円
 
ほかにも、台湾フェアでは、ステージイベントが開催されます。前橋市・群馬県を代表する文化団体が、台湾の曲を披露!
 
前橋市で台湾を感じることができる2日間となっているので、ぜひチェックしてみてください!
 
道の駅まえばし赤城 台湾フェア2024
場所:道の駅まえばし赤城
〒371-0048 群馬県前橋市田口町36番地
電話番号:027-233-0070
開催期間:2024年6月29日(土)~6月30日(日)
開催時間:10:00~16:00

※価格は全て税込です。
 
[tabizine_related ids="592249,581449,590448"]
 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください