【虹色チーズがのび〜るカニパン!】新大久保で発見!次流行りそうなフォトジェニックなスイーツ
TABIZINE / 2024年12月25日 12時0分
K-POPや韓流ブームが冷めやまぬなか、連日多くの観光客が訪れる東京のコリアンタウン、新大久保。そんな新大久保は、流行の発信地としても注目されているスポットです。今回は、路地裏でフォトジェニックな食べ歩きグルメ、レインボーチーズがのびる「カニパン」を紹介します!
イケメン通りにある屋台で見つけた「カニパン」
新大久保といえば今年バズったドバイチョコをはじめ、ピーナッツパン、塩パンたい焼き、韓国ドーナツ・アベベベーカリーなど話題のスイーツが目白押し。そんな中今回注目したいのは、カニパンです。
ある日、友人たちと新大久保のイケメン通りを歩いていたところ、人だかりのある屋台を発見。新大久保で行列のできる屋台はあちこちにあるので日常茶飯事の風景ですが、どんなメニューがあるのかと見てみると…
「カニパン」という写真付きのポスターを発見。どうやらカニの形をしたパンの中にチーズを入れたメニューのようです。しかも、レインボーチーズを入れたカニパンもあるということで、フォトジェニックなフードに目がない筆者は興味津々!
お店の前にはカニパンの写真をプリントしたバルーンも立っていて、お店のイチオシ商品のようですよ。さっそく、行列に並んでカニパンを買ってみることにしました。
注文してから焼き上げる「カニパン」
5分ほど並んでやっと順番がやってきました。屋台の名前は「クァンジャン市場(シジャン)」。「なぜカニ?」かと思っていたのですが、隣にある「クァンジャン市場」の店舗の名物が「カンジャンケジャン(カニの醤油漬け)」だからのようです。
注文カウンターの横にある券売機でチケットを購入します。目的の「レインボーチーズカニパン」は、26番で600円です。チケットを買ったら出来上がるまでお店の横で待ちます。
注文を受けてから作ってくれるので混雑している時はかなり時間がかかります。時間に余裕を持って訪れるのがおすすめですよ。
レインボーカラーのチーズがとろ〜り!
注文してから10分ほどで「レインボーチーズカニパン」が出来上がりました! 焼きたてなので熱々です。火傷しそうなほど熱いので、手に持つ時は気をつけましょう。
箱から出してみると、しっかりとしたカニの形をしています。
生地の端っこからはレインボーカラーのチーズがチラリと見えていますよ。
さっそく半分に割ってみると……
中からはカラフルなレインボーカラーのチーズがとろ〜り! モッツァレラチーズを使っているのか、めちゃくちゃ伸びます。思わず「うわ〜きれい!」と声に出してしまいました。
食べてみると、外側の生地はほんのり甘いホットケーキのような感じ。外はカリッ、中はふわふわです。チーズは見た目はレインボーですが、味はミルク感がありながらもあっさりしていて食べやすい味わい。甘めの生地との相性はぴったりで、あっという間に完食しちゃいました。
新大久保で「カニパン」を食べてみて♪
可愛いカニの形をした食べ歩きグルメ「カニパン」。レインボーチーズ以外にも通常のモッツァレラチーズもあるので、ぜひ好きな方を食べてみてくださいね。
クァンジャン市場(屋台側)
東京都新宿区大久保1-15-12 横田ビル 1F
[All Photos By Kaori Simon]
Do not use images without permission.
[tabizine_related ids="615857 ,631322, 628392"]
この記事に関連するニュース
-
【お好み焼専門店どんどん亭】感動!のびのびチーズ×ウマ辛韓国料理のコラボ!韓国チーズフェアが2/4(火)より開催!
PR TIMES / 2025年2月3日 11時15分
-
台湾旅行で食べたい! ふわふわモチモチのドーナツが楽しめる、台北の人気店3選
CREA WEB / 2025年2月1日 11時0分
-
日本初上陸!ナッコプセ専門店「사위식당(サウィ食堂)」新大久保店オープン!
PR TIMES / 2025年1月29日 19時15分
-
NiziU・MAKO&MIIHI、新大久保降臨で騒然 食べ歩きロケで食レポのスパルタ指導
ORICON NEWS / 2025年1月25日 8時0分
-
「そこ“新宿駅じゃないほう”が早いよ」 賢い選択「大都会の“裏口駅”」を選ぶ
乗りものニュース / 2025年1月19日 15時12分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください