古着Tシャツをまとうスツール「old clothes stool」登場、特別仕様を作るワークショップも
TABROOM NEWS / 2015年7月7日 1時48分
東京・上野の家具メーカー・WOODWORK(ウッドワーク)より、新作スツール「old clothes stool」が登場しました。
特徴的なのはその座面。イラストやタイポグラフィが魅力的な「古着のTシャツ」が使われており好きな色柄を選ぶことができます。
またスツールの「完成品」、自分で仕上げる「キット」のいずれかのタイプをセレクト可能。キットを選ぶと、自分流のカスタマイズを施すDIYを楽しむこともできます。
新作登場にともない、2015年7月11日(土)にはWOODWORKの工房にて新作スツールの特別仕様バージョンを作る「old clothes stool ワークショップ」も開催。参加者自身が持参するTシャツを座面に張ったスツール作りを体験できます。
完成品、キット、またはワークショップで作る世界にたった一つのオリジナルスツールと、いずれも自分らしいインテリア作りを楽しめるアイテム。お気に入りの1点を取り入れてみてはいかがでしょうか。
サイズ:完成品 座面直径280mm、脚幅325mm、座面高さ約440mm
キット内容:座面(Tシャツ張り済み)、木脚×4枚、座面固定用プレート×4枚、ビス16本
価格:完成品 1万7820円(税込)、キット 1万6200円(税込)
▽ワークショップ
開催日時:2015年7月11日(土) 13:00~18:00
会場:WOODWORK工房
定員:10名 ※参加対象は小学生以上
参加費:1万6200円(税込) ※1人1台
申込:電話(03-3833-2797)またはメール(info@woodwork.co.jp/名前、電話番号要明記)にて
Edit:Tadasuke Shiomi
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
憧れの“サスティナブルな暮らし”へ。身近にはじめられるアップサイクルアイデア4つ。
Hanako.tokyo / 2021年1月20日 15時1分
-
休憩時には足を伸ばしてリラックス!リモートワークにおすすめのリクライニングチェア
IGNITE / 2021年1月10日 17時0分
-
「地元・小田原の間伐材で楽器を作ろう」。コロナ禍の中で、音楽と森がつながる
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月10日 8時32分
-
好きな素材、好きなサイズで自分だけのテーブルを作ろう!
&GP / 2021年1月9日 11時0分
-
「ジャストサイズ!」は作ればいい。DIYで創る家具「noashi」
PR TIMES / 2020年12月30日 14時45分
ランキング
-
1ANAの「機内食」を自宅で 新型コロナで大打撃の航空会社がアイデア勝負
J-CASTトレンド / 2021年1月27日 19時30分
-
2ソニーから5G対応のプロ用機材出ます。「Xperia Pro」って言うんですけどね
GIZMODO / 2021年1月27日 0時0分
-
329歳商社マン、初のアフリカ出張。意外な日本製品がワイロ代わりに
bizSPA!フレッシュ / 2021年1月27日 15時45分
-
4FX、暗号通貨、不動産…初心者がこうした投資商品に手を出すべきではない理由
プレジデントオンライン / 2021年1月27日 9時15分
-
5変わる企業 不要不急の会議、上司への忖度、広い職場も過去のものに
NEWSポストセブン / 2021年1月27日 7時5分