1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

岸田総理「一方的な現状変更の試み正当化あってはならない」ウクライナ平和サミットで演説

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年6月16日 3時41分

TBS NEWS DIG

岸田総理は、スイスで開かれているウクライナ平和サミットで演説し、ウクライナの平和は「力や威圧による一方的な現状変更の試みを正当化するようなものであってはならない」と訴えました。

岸田総理
「(ウクライナの)平和は国連憲章を含む国際法の諸原則に基づく『公正かつ永続的な平和』でなくてはならず、力や威圧による一方的な現状変更の試みを正当化するようなものであってはなりません」

岸田総理は、100の国と国際機関の代表が集まったウクライナ平和サミットでこのように訴えたほか、「今日のウクライナは明日の東アジアかもしれない」との考えのもと、厳しい対ロ制裁と強力なウクライナ支援を実施していると強調しました。

また、日本ならではの貢献として、電力分野や地雷除去分野での取り組みを挙げ、来年、地雷除去に関する国際会議を日本で主催する予定だと表明しました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください