1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

地方自治法改正案が可決 大規模災害など重大な事態が発生した際に、国が自治体に対して必要な指示が可能に 参議院・総務委員会

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年6月18日 11時51分

TBS NEWS DIG

参議院の総務委員会でさきほど、大規模災害など重大な事態が発生した際に、国が自治体に対して必要な指示ができるようにする地方自治法の改正案が与党などの賛成多数で可決されました。

地方自治法の改正案は、大規模災害や感染症のまん延など「国民の安全に重大な影響を及ぼす事態」が発生した場合、個別の法律に規定がなくても国が自治体に対して必要な対応を指示できる「指示権」の創設が盛り込まれています。

改正案は参院の総務委員会で採決が行われ、与党と日本維新の会など一部の野党の賛成多数で可決しました。

立憲民主党などは「指示権」の創設について「国による恣意的な行使の恐れがあり、地方分権に逆行する」などとして反対しました。

改正案は近く、本会議で採決が行われ、成立する見通しです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください