1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【綾瀬はるか】難民支援で私物の服を寄付 ”自分の事として考える想像力が大切”

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年6月19日 17時11分

TBS NEWS DIG

俳優の綾瀬はるかさんが、都内で行われた「”届けよう、服のチカラ”プロジェクト」 ユニクロ特別課外授業に登壇しました。


6月20日の「世界難民の日」に先立ち、ユニクロを展開する株式会社ファーストリテイリンググループが、難民支援活動に関する説明会を実施。
ユニクロ LifeWearスペシャルアンバサダーの綾瀬さんを講師助手として、成蹊小学校124名の小学生を対象に、難民の方への衣料支援についての授業が開かれました。


先日、自身の衣服を難民の元へ発送するための活動を、実際に経験したと語る綾瀬さん。その時の映像を生徒らと鑑賞しました。ロケなどで使っていたというピンクのフリースを難民支援へ送っていたことも明かし、そのフリースはウクライナ出身の女性の元へ。現在はモルドバに住んでいて美容師を目指しているという女性は”ステキな服をありがとう。会えたら、お礼に髪を切ってあげますね”と綾瀬さんへメッセージを送りました。


映像を見終えた綾瀬さんは”まさか自分の服を受け取ってくださった方のメッセージをいただくとは思っていなかったので、とても感動しました。うれしいですね”と話し、続けて”こういった支援の大切さを改めて感じました。モルドバに行って、髪の毛を切っていただきたいです”とメッセージに応えました。
 


授業の最後に綾瀬さんは”他人事というより、自分の事として考える想像力が大切だと学んだ。さらに難民の方を身近に感じることができました。私自身も改めて行動していきたい。今できることを一歩ずつ一緒にやっていきましょう"と生徒たちに呼びかけました。

【担当:芸能情報ステーション】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください