1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

新紙幣流通まであと2週間 急ピッチで印刷作業 手作業で使えるサイズに切って納入

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年6月19日 19時3分

TBS NEWS DIG

20年ぶりに変わる私たちの“お札”。2週間後の来月3日から流通が始まるのを前に、急ピッチで印刷作業が進められています。

記者
「来月から発行される新紙幣ですが、手作業で使えるサイズに切り、日銀に納入されます。精密な手作業のため、作業員の方は慎重に作業を進めています」

流通が始まるのは2週間後の来月3日からで、偽造防止のために、世界で初めて肖像画が浮かび上がる「3Dホログラム技術」が用いられるほか、数字の表記をこれまでよりも大きくし、海外の人でも使いやすい工夫が施されています。

日本銀行は来年3月末までに、あわせて74億8000万枚の印刷を予定していますが、新紙幣の発行後もいまの紙幣はこれまで通り使うことができます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください