1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【速報】「自分の気持ちばかりを優先させた」横浜市鶴見区女子大学生(当時18)殺害事件 元交際相手の男に懲役18年 横浜地裁

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年6月21日 15時4分

TBS NEWS DIG

去年6月、横浜市鶴見区で女子大学生を包丁で刺して殺害した罪に問われている元交際相手の男の裁判で、横浜地裁はつい先ほど、男に懲役18年を言い渡しました。

伊藤龍稀被告(23)は去年6月、鶴見区のマンションで元交際相手の大学1年生・冨永紗菜さん(当時18)の首や胸、腹を包丁で刺し、殺害した罪などに問われています。

きょうの判決で横浜地裁は「強固な殺意による犯行」「遅くとも包丁を万引きした時点で一つの選択肢として被害者を殺害することを考えていた」「結局被告は自分の気持ちばかりを優先させた」などと指摘。「刑事責任は相当重い」として懲役18年を言い渡しました。

これまでの裁判で伊藤被告は起訴内容を認めていました。

伊藤被告は裁判で犯行当日の心情を問われると、「包丁を見せて脅せば、冨永さんとよりを戻せるのではないかと思った」と説明したうえで、殺害の動機について「別れて交際関係が終わってしまったら自分には何も残らず、殺意に変わった」と述べていました。

検察側は、「強い殺意に基づいた犯行で一定の計画性も認められる」「動機は極めて自己中心的で短絡的」として懲役20年を求刑した一方、弁護側は、伊藤被告が自ら自首していることなどを考慮し、懲役15年が妥当と主張していました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください