1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

7月からの3か月は…「例年に比べかなりの高温となるリスクが高い」気象庁3か月予報、熱中症対策を呼びかけ

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年6月25日 15時6分

TBS NEWS DIG

きょうも静岡で猛暑日となるなど蒸し暑い一日となっています。気象庁はさきほど、7月からの3か月予報を発表し、「例年に比べ、かなりの高温となるリスクが高い」と熱中症対策を呼びかけています。

気象庁は7月から9月の3か月間の天候の見通しを発表しました。それによりますと、7月、8月は全国的に高温となる見込みで、9月の平均気温は北日本で平年並みか高く、東日本から沖縄・奄美では平年より高くなる見込みです。

気象庁 異常気象情報センター 田中昌太郎 所長
「全国的に高温が予想される。十分な熱中症対策を行っていただきたい」

また、この秋にかけて季節の特徴を強める傾向があるラニーニャ現象が発生する可能性が6割程度あるなど、「例年に比べ、かなりの高温となるリスクが高い」としています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください