1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

東電HD株主総会 柏崎刈羽原発の廃止求める提案出るが反対多数で否決 会社側は再稼働に理解求める

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年6月26日 15時17分

TBS NEWS DIG

きょう、東京電力の株主総会が開かれました。新潟県の柏崎刈羽原発をめぐり、一部の株主からは廃止を求める提案もありましたが、反対多数で否決され、会社側は再稼働に向け理解を求めました。

東京電力ホールディングス 小早川智明 社長
「(柏崎刈羽原発の)再稼働に向けた取り組みを進めている。安全確保を最優先に、一つ一つの取り組みを着実に実施していく」

東電の小早川社長は株主総会でこのように述べて、柏崎刈羽原発の再稼働への理解を求めました。

ただ、柏崎刈羽原発は原発事故と自然災害が同時に発生したときの避難計画などが課題となっていて、総会では一部の株主から「地震がある日本に原発は適さない」などとして、廃止を求める株主提案がありました。結局、提案は反対多数で否決されました。

株主からは…

株主
「安全性が確保できないと絶対にやるべきではない。原子力じゃなくて、他にエネルギーあったんじゃないかなと」
「電力をもっと供給していく必要がある。今後の将来を考えた上で、(原発)稼働に向けてやっていってほしい」

東電と政府は再稼働を目指していますが、新潟県では東電への不信感も根強く、同意を得られるか不透明な情勢が続いています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください