1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

日米韓 商務・産業大臣会合が初開催 重要鉱物・半導体のサプライチェーン強化などで一致

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年6月27日 10時17分

TBS NEWS DIG

日米韓3か国の商務・産業大臣会合が初めて開かれ、重要鉱物や半導体などのサプライチェーン強化に向けて、協力していくことで一致しました。

アメリカのワシントンで開かれた商務・産業大臣会合には日本の齋藤経済産業大臣、アメリカのレモンド商務長官、韓国の安徳根産業通商資源大臣が出席しました。

去年8月の日米韓首脳会談の合意に基づいて初めて開かれたもので、共同声明には重要鉱物や半導体などのサプライチェーン強化で協力していくことなどが盛り込まれました。

さらに中国を念頭に、輸出入の規制をすることで貿易相手国に威圧をかけるなど「経済的依存を武器化すること」への懸念を表明し、特定の国への過度な依存を避けることで一致しました。

齋藤健 経済産業大臣
「サプライチェーンの強化については、やはり同志国の間で連携をしていくことが重要。日本と韓国は産業界の補完性が強いということもあるので、私は大変重要な一歩になるんだろうと思っている」

3か国は今後も、毎年この閣僚会合を開き、協力を進めていくことにしています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください