1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

ハードル界の二刀流 豊田兼が全体トップ48秒62で決勝進出「走れてるかなという印象」元王者・黒川和樹は欠場【日本選手権400mH】

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年6月27日 17時30分

TBS NEWS DIG

■陸上・日本選手権 1日目 男子400mハードル予選 (27日、新潟市・デンカビッグスワンスタジアム)

パリ五輪の代表選考を兼ねた日本選手権が開幕した。男子400mハードルで、すでに参加標準記録(48秒70)をクリアしている学生王者の豊田兼(21、慶應大)が全体のトップとなる48秒62で危なげなく決勝進出を決めた。2020、21年の覇者で同じく参加標準を突破している黒川和樹(23、住友電工)は右太もも裏の肉離れで欠場した。

父をフランス人に持つ豊田は「パリには親近感があり、パリ五輪は目指さないといけない大会」と以前から話しており、人一倍気合が入る。

予選1組で登場した豊田は身長195.8㎝の恵まれた体格を活かし、スタートから次々とハードルを跳び越えた。3台目のハードルでスピードに乗るとそのまま48秒62の1着でフィニッシュ、明日28日の決勝で優勝すれば初の五輪切符を手にする。さらに豊田は男子110mハードルにもエントリーしていて、参加標準記録まで0.02秒と迫っている。110mハードル、400mハードルの二刀流でパリ五輪出場を目指す。

レース後、「まずは練習をしてきたことをやって、走れてるかなという印象です」と予選を振り返った豊田。決勝で優勝すればパリ五輪代表に内定する。「まず明日は優勝して、自己ベスト更新できるように頑張りたいと思います」と意気込んだ。

また参加標準記録を突破している筒江海斗(25、ST-WAKO)も2組に登場し49秒40で予選を突破した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください