1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

林官房長官 北朝鮮の弾道ミサイルは「固体燃料推進式の中距離弾道ミサイルと推定」

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年6月27日 16時49分

TBS NEWS DIG

林官房長官はきょうの会見で、北朝鮮が26日に発射した弾道ミサイルについて、「固体燃料推進式の中距離弾道ミサイルだったと推定している」と明らかにしました。

北朝鮮が26日に日本海に向けて発射したミサイルについて、朝鮮中央通信はけさ、複数の弾頭を搭載する多弾頭ミサイルの技術実験に成功したと報じていました。

林官房長官
「これまでに得られている情報を総合的に勘案いたしますと、固体燃料推進式の中距離弾道ミサイルであったと推定しております」

林官房長官は、26日のミサイルが、液体燃料に比べて保管や取り扱いが簡単な固体燃料推進方式のミサイルだったとしたうえで、「詳細は引き続き日米韓の3か国で緊密に連携して分析している」と述べました。

また、北朝鮮が今後も「ミサイル発射などさらなる挑発行為に出る可能性がある」として、警戒監視に全力を挙げていくとしています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください