1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

「豚肉はもう高級食材」歴史的円安で“家計の味方”豚肉の価格高騰止まらず…ラーメン店は再値上げを決断【news23】

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年6月28日 12時32分

TBS NEWS DIG

1ドル=160円を突破し、歴史的な円安局面となった26日。この影響で今、豚肉の価格が高騰しています。スーパーでは、手軽な豚こま肉が100グラム149円。価格高騰はいつまで続くのでしょうか?

「豚肉はもう高級食材」続く価格高騰

サクサクの衣で肉厚のとんかつ、ラーメンに欠かせないチャーシュー。“家計の味方”のはずの豚肉が今、価格高騰が止まらない状況になっているのです。

都内の精肉加工所。毎日50キロ以上の豚肉を飲食店などに卸していますが…

安井ミート 安井健浩社長
「(仕入れ値が)コロナ禍前だと大体1㎏480円ぐらいで入っていたものが、今は円安の影響もあって、1㎏700円近くまで上がってきています」

カナダ産やメキシコ産の輸入肉の価格が4年間でおよそ1.5倍に値上がりしているといいます。さらに、加速する円安の影響もあり、ここ数か月は…

安井ミート 安井健浩社長
「仕入れの方で言うと相場で、毎週10円ずつぐらい上がっていく勢いでどんどん上がっているので、今はもう豚肉ですら、ちょっと高級食材になりつつあるかなっていうふうに思います」

一方、こちらは食材を国産にこだわるラーメン店。この店も今、仕入れ値の高騰に頭を抱えています。

鎌倉らーめんHANABI 伊藤幹記 代表取締役
「この1年すごいですよ。鰹節とかにぼしの原料も上がっていますし。値上げしても(材料などが)値上がるから見合わない。結局すぐこっちの商品の値上げもしないと、対応できないぐらいの感じ」

人件費、光熱費、さらに材料費の高騰などで、2024年1月に商品を70円から100円値上げしたというこの店。しかし、豚肉の高騰で7月、再度 値上げする方針を決めたといいます。

――豚肉が価格上がっている?
鎌倉らーめんHANABI 伊藤幹記 代表取締役

「そうですね。つい数週間前から仕入れ値が20%ぐらい上がっていますね。ラーメンの中でチャーシューが占める原価が一番大きいので、ちょっと今の値段だときついですね」

ただ、この店のチャーシューは国産です。実は、国産豚もエサは輸入に頼っている場合が多く、円安の影響で飼料の価格が上がり、国産豚の値上がりに影響しているというのです。

「やれることはやり尽くした」豚肉の高騰に店側も苦慮

国産の豚肉の卸売り平均価格は、1月に486円だったのが、6月は842円にまで高騰しています。「価格据え置きのためにやれることはやり尽くした」と話す店主。お客さんは…

――値上げはどこまで我慢できる?
常連客

「1400円ぐらいだったらって感じですね。ちょっとそれ以上だと厳しいですね」
常連客
「チャーシュー目当てで結構来ていますけど、無かったらちょっと…行かなくなるかもしれないですね」
常連客
「(値上げしても)いいと思います。このおいしいラーメンを続けてもらうには、適切な価格で提供していただくことが大事かなと思います」

豚肉の値上がりはスーパーでも…

――いま豚肉の価格は?
スーパーセルシオ和田町店 鶴田聡部長

「価格は正直、今までに見たことないぐらい値段が上がっています。今まで例えば、こういう豚こま肉などは今100g149円で売らせてもらっているんですけど、ちょっと前までは本当に100g99円で売れたような状態ですね」

――感覚としてはどれぐらい上がっている?
買い物客

「(豚肉は)手軽って感覚だった、前は。何かあれば豚肉って思ってたんですけど、下手すれば牛の方が安くなってるときもあるかなって今思いますね。(家計に)すごいダメージです。こういうところ探して、安いところ行ったり、半額(のときに)行ったりしています」

買い物客
「物価高なので、食料品の量は減らしてっていうような状態。影響はひしひしと感じますね」

価格を上げざるを得ない店側も、買ってもらうためにさまざまな工夫をしていると言います。

スーパーセルシオ和田町店 鶴田聡部長
「お客さまが買いやすいように、いつも通りのパックや、買いやすいようにちょっと量を減らしたパックを出したりとかですかね。やはりお客さまが手を触らないで(手を付けないで)ロスになっちゃうぐらいだったらという、歯を食いしばってやるような状態が、ここ最近続いています」

“庶民の味方”豚肉高騰いつまで?

藤森祥平キャスター:
きょうはラーメン店を取材しました。ラーメン一杯の値段はいくらまで許容できるかお聞きしています。1000円までなら、という方が一番多いようです。

藻谷浩介さん:
少し前までだと500円という感覚でしたが、今だと千数百円までですかね。ラーメンというのは、本当に手がかかった美味しい料理ですし、贅沢品なので僕は年に数回しか食べませんが、毎週食べてる人にとってはきついですよね。

小川彩佳キャスター:
私は普通のラーメンよりもカップ麺をよく食べますが、それも結構高くなってるな、という実感があります。ラーメンも、価格受け入れていかなければいけないのかな、という気はしています。

藤森キャスター:
人件費や輸送費などコストが増える中で、豚肉は海外産だけではなく国産の豚肉の価格上昇が続いています。2024年に入り、卸売り平均価格が1㎏あたり400円台でしたが、いまは842円まで来ている。

広島大学大学院統合生命科学研究所の長命洋佑准教授によりますと、「高騰のワケは世界的な飼料代の上昇国産・海外産ともに高値は続いていく」と話しています。

小川キャスター:
「豚肉が高級食材に」という声もVTRにありましたが。

藻谷浩介さん:
元々、海外の輸入品の方が安かったが、円安になると輸入品が高くなる。そうすると「国産を使えばいいじゃないか」と僕ら素人は思いますが、日本の場合は使っている飼料や肥料がほぼ全量輸入です。

私、25日夜にアメリカのアイオワ州から帰国しました。これはフィールド・オブ・ドリームスという有名な場所の写真です。トウモロコシ畑ですが、この季節にしてはすこし背が低いんです。1か月ぐらい遅れてるらしいです。

ここはアメリカ最大の飼料生産地で、トウモロコシの99%は飼料などに使われています。日本に送られてきて、豚や鶏、卵の原料になっている。これが値上がりすると当然、国産の畜産物は全部値上がりしてしまう。円安ですから、誰が儲かってるわけでもない。

なので日本国内でトウモロコシをもっと作らなければいけないわけですが、非常に残念なことに日本は品種改良を長らくやってきておらず、日本はお米の国だ、とトウモロコシをないがしろにしてきたために、種を毎回アメリカから買わないと作れない

根本的に農業のやり方を、美味しい日本の国産肉を守るためにトウモロコシをちゃんと作る、水田の耕作放棄地をトウモロコシ畑に変える、ということを全国的にやらなければいけないんです。そういう運動もしてるんですけど、なかなか広まりません。

歴史的円安はいつまで続くのか?

小川キャスター:
小手先ではどうにもならない、という中でこの高騰に拍車をかけているのが円安です。これが一体いつまで続くのか、戦々恐々としてしまいます。

藤森キャスター:
ニュース23ジャーナリスト経済担当の片山薫記者は「日銀の為替介入があれば150円台も見えてくるかもしれないが“反転”するとすれば、8月の下旬に年に1回の、世界の中央銀行の総裁たちが集まるアメリカの経済シンポジウムがある。そこで利下げに繋がるような動きが見えてくれば、140円台まで行くかもしれない」との見方です。

小川キャスター:
値下げの動きが見えてくれば140円台も可能になるか、ということですが。

藻谷浩介さん:
アイオワ州の街のない農業地帯にいましたが、少し高級なベーカリーでパンを3つ買ったところ、3401円。びっくり仰天、円安があまりにもひどい、ということを改めて実感しましたが、アメリカの景気が悪くなり、金利が下がらないとどうしようもない

なんでこんなことになってしまったのか。アベノミクスの異次元緩和で無茶苦茶な金融緩和をしてしまったことにより、今ここで日本が金利を上げると、国債を持っている日銀、出してる政府が大きなダメージを受けるので、上げるに上げられない。

今できることとしては、なんでそういったことをしてしまったのか、ということをちゃんと反省しておかないと、また間違いを繰り返します。「アベノミクス、円安が素晴らしい」と言っていた人は、本当に真面目にここで考え直していただきたい。

==========
<プロフィール>
藻谷浩介 さん
(株)日本総研 主席研究員
著書「デフレの正体」
NYコロンビア大学ビジネススクール卒業

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください