1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

防災基本計画に車中泊避難者支援盛り込み 能登半島地震など受け 中央防災会議

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年6月28日 11時13分

TBS NEWS DIG

能登半島地震などを受け、自宅や車中泊で避難生活を送る人への支援などを新たに盛り込んだ防災基本計画を、政府の中央防災会議が決定しました。

政府の中央防災会議はきょうの会合で、防災基本計画の修正案を了承しました。

改定された防災基本計画では、自治体に対し、自宅や車で避難生活を送る人に向けた支援の拠点を設置し、食料や水などの物資の配布や支援情報の提供を行うことなどが求められています。

防災基本計画に「車中泊」についての支援が具体的に盛り込まれるのは初めてです。

多くの人が避難所以外で避難生活を送った能登半島地震などを受け、一時、車中泊をする人が100人を超え、実態把握の難しさや支援が行き届きづらいことが課題となっていました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください