1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

国連SDGs目標「順調」は17% 「落第点」国連トップが怒り

TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年6月29日 12時46分

TBS NEWS DIG

国連は2030年までの達成を目指すSDGs=持続可能な開発目標の進捗状況をまとめた年次報告書を発表し、順調と評価されたのは全体のわずか17%でした。

国連 グテーレス事務総長
「成績でいうと落第点です。世界はかつてないほど豊かで、知識も技術も発達しているのに、これほど多くの人々が基本的なニーズを満たしていないことは言語道断であり、許しがたい」

国連が発表したSDGsの進捗状況では、評価可能な135項目のうち、順調なのは17%で、35%が停滞もしくは後退しています。

グテーレス氏は目下の課題として、▼ウクライナやガザ情勢などを踏まえ平和を生み出す行動のほか、▼地球温暖化への対処、▼途上国への投資や資金援助の拡大などをあげ、目標の達成に向けて各国に協力を求めました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください